ムロツヨシが『うち弁』最終章を語る “相棒”平手友梨奈とは「話し合ってきてよかった」

ムロツヨシが『うち弁』最終章を語る

 フジテレビ系にて放送中のドラマ『うちの弁護士は手がかかる』。主演を務めるムロツヨシのコメントが公開された。

 『春よこい』(1968年~1969年)以来、約54年ぶりに復活するフジテレビ金曜21時の連続ドラマ枠にて放送中の本作。ムロ演じる元・芸能事務所の敏腕マネージャーが、平手友梨奈演じる超エリートなのに猪突猛進な性格で空回りしてしまう新人弁護士に振り回されながらパラリーガルとして奮闘する、育成型リーガルエンターテインメントだ。

 12月15日、12月22日に放送の最終章直前に、ムロがこれまでの撮影を振り返った。また、視聴者に向けて「見ていただいた感想が支えになっている」と感謝を伝え、「最終回に向けて、ちっちゃいサプライズも用意している」とコメントした。

ムロツヨシ(蔵前勉役)コメント

これまでを振り返って

非常に申し訳ない気持ちです(笑)。申し訳ない気持ちは常に抱えていましたが、それが見えていてもさらに申し訳ないので隠すことも大事かなとも思いつつ、逆に、隠しすぎても……と思うこともありました。そんな申し訳なさと、信頼を取り返すべく毎日頑張っています。現場は台本を含めすごくいい空気の中でやらせていただいています。見ていただいた方の感想や、僕の友人を含め、この作品に携わっていない仕事関係の皆様などの感想も含めて、支えになっています。クランクアップまで、毎日やりがいと申し訳なさを共存させながら過ごしたいと思います。

話題になった異例の予告について

予告も本当に申し訳なくて……。プロデューサー陣、スタッフの皆様が、状況をなんとかプラスになるようにアイデアを出し合ってやってくださいました。僕はカメラの前に立つ者として、やれることをやっていこうと思いました。

平手友梨奈の印象について

最初から一貫しているのですが、何が出てくるかわからない楽しみと、ポイントポイントで、2人で意見をすり合わせたり意見をもらったり相談するのが楽しいです。僕が意見を言うのと同じくらい、それ以上に意見をもらいました。僕が迷ったことを伝えると意見を言ってくれるし、逆に平手さんから“どうでしょうか?”と聞かれたら僕の意見を言わせてもらって。今回は年の差のあるバディというところで、より凸凹のバディ感を作っていく、さらにドラマの時間軸が進んでいくにつれてそのバディ感をどういう風に持っていくか、1、2、3話で話してきたことを4、5、6話でやって……というように、積み重ねてきたことを今、最終回に向けてやれています。 第9話のラスト、2人の目が合って自分たちの気持ちを同時に言った時の笑顔が、見て下さっている皆さんに伝わっているのはすごくわかるので、話し合ってきてよかったなと思います。平手さんの笑顔の力、破壊力とも言うのかな?こちらがうれしくなる笑顔。それまで杏は笑顔がないままきたからこその魅力、説得力というものがあるなぁ、と。そうやってお芝居されてきたんだなという印象です。

舞台挨拶の時に「一緒に早弁をしよう」と言っていたことについて

早弁はできていないですね。ある一件の後、僕が早弁している場合じゃなくなったんですよ、申し訳ない気持ちで(笑)。最近は(法律)事務所メンバーが早弁していますね。早弁ありきの現場というのは変わりないみたいです。

第10話、第11話の見どころ

9話を経て、10、11話ではパラリーガルとして、さらに今までの経験値や人間性をより発揮して蔵前ができることを精いっぱいやって、これまで以上に杏をサポートしようとしていきます。物語は、姉妹同士の2人の関係性がより濃く、言葉でも交わされます。これまでは外堀の会話だったのが、中に中にどんどん入っていく場面に蔵前も同席してしまい……。解決していくのか、もしくは解決はないのか……というところを見ていただけたらなと思います。

視聴者へのメッセージ

土曜日、日曜日にお休みの方も多いですし、金曜日が“特別な曜日”と感じる方は多いのでは、と思います。どの曜日でも、僕にできることはお芝居を届けることではございますが、本作で僕ができることは“いい感じの土日を過ごしていただき、また来週も頑張ってください”ということです。サボる夜に、サボって観ていいドラマを作ろうと思っていますので、気楽にご覧下さい。最終回に向けて、皆さんに“バカだなぁ”と笑ってもらえるようなちっちゃいサプライズも少しずつ用意していくつもりですので、それを楽しみに。今日もお仕事、家事、学業、いろいろいい感じに頑張りすぎず、頑張ってください。

■放送情報
『うちの弁護士は手がかかる』
フジテレビ系にて、毎週金曜21:00〜21:58放送中
出演:ムロツヨシ、平手友梨奈、吉瀬美智子、菅野莉央、日向亘、安達祐実、村川絵梨、松尾諭、大倉孝二、酒向芳、戸田恵子、江口のりこほか
脚本:服部隆、おかざきさとこ、西垣匡基
演出:瑠東東一郎、相沢秀幸
プロデュース:金城綾香
主題歌:ザ・ローリング・ストーンズ「アングリー」(ユニバーサル ミュージック)
制作:フジテレビ ドラマ・映画制作部
制作著作:フジテレビジョン
©︎フジテレビ
公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/uchiben_kin9/
公式X(旧Twitter):@uchiben_kin9_cx
公式Instagram:@uchiben_kin9_cx

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる