『ハイキュー!!』日向と影山の絆 生涯の相棒でありライバルの関係性を紐解く
高校生たちの手に汗握るバレーボールの試合展開だけではなく、それぞれの友情やライバル関係にも胸が熱くなる『ハイキュー!!』。
「あの2人…同じ中学出身か? それとも小学校から一緒とかか?」
これは鳥養コーチが初めて烏野高校の練習試合を見学、日向と影山を観たときに発した言葉だ。2人が初めて出会ったのは中学3年、ネットを挟んで。
たったひとりでその場しのぎのチームを率い試合に出ていた日向と、優秀なチームメイトが周りにいるにも関わらず、その性格からひとりで戦っているような状況だった影山。そんな2人が烏野高校で出会い、“相棒”となり“最強の味方”となっていく。
日向が発した「居るぞ!!!」の一言が影山を救う
中学総合体育大会、県予選決勝で影山がトスを挙げた先には、誰もいなかった。ミスではなく、チームメイトからの拒絶。「コート上の王様」と揶揄され、その出来事は影山の心に大きなしこりを残すことになった。
そして、高校に入って初めての練習試合で日向が影山に向かって発した「居るぞ!!!」の言葉。どこにだって飛ぶ、どんなボールだって打つ。だからどんなトスでも持って来い。この言葉は影山にとってかなり重大なものだっただろう。バレーボールを教え、良き理解者であった祖父の一与。その祖父は、影山が中学生のときに亡くなっていた。バレーボールのおもしろさを教えてくれた人の喪失は何よりも大きかなものだったはずだ。影山の練習には誰もついてこない、心の内を打ち明ける人間もいない。そして、チームメイトからの拒絶。そんな時「居るぞ」と言われたらと思うと――暗く陰っていた心を照らしたのは日向だったのではないか。
そして、祖父・一与という名前もなんてぴったりなんだろう。影山にバレーボールというかけがえのないものを与えて、ひとりの世界を作ってしまったのだから。
言いたいことは言う 本音の言葉が実力を引っ張り出す
日向にとっても影山にとっても、チームに恵まれたということはあるだろう。しかし、一番大きなことは、日向は影山を、影山は日向を見て、本能で相手を分析し、言葉を飾らず気持ちを伝え続けたことが何よりも大きかったのではないだろうか。
休部していた東峰が復帰し、体格とパワーを羨む日向の気持ちを察した影山は言い切った。
「大黒柱のエースになんかなれない」
「(でも)お前の囮のお陰で自由になる!」
特性と能力を踏まえた上で最強の囮になれると日向の未来への道を切り開いた。影山がいなかったらどうだろう。「エース」という単語にとらわれて、日向は伸び悩んだかもしれない。一方、日向は再び「コート上の王様」という名前にとらわれそうになった影山の揺らぎを断ち切った。
「前から思ってたけど“王様”ってなんでダメなの?」
「影山が何言っても納得しなかったら俺は言うこと聞かない!」
実力がある影山に対して、どうやって文句をつけたらいいのか分からない選手も多い。しかし、日向はややこしいことを考えず、思ったことをそのまま伝える。どんなに実力に差があろうとも、対等なのだ。それに、影山は正しいことを言われたら、意外と素直に受け止める。だから、いつだって日向の言葉は真っ直ぐ影山の心に届くのだ。