TRACK15、聴く人の気持ちを意識した曲づくり バンド結成から1stミニアルバム『bouquet』に至るまで

 2020年10月結成、大阪発の4ピースギターロックバンド・TRACK15が1stミニアルバム『bouquet』をリリースした。デジタルシングル「シティーライト、今夜」「話したいこと」、先行配信曲「ダメ宣言」「ブーケ」などを収録。別れをモチーフにしたバラードナンバー、ライブ映えするアッパーチューン、聴く者の心を鼓舞するようなファイトソングまで色とりどりの楽曲が収録された本作からは、このバンドの多彩な魅力が伝わってくる。

 リアルサウンドでは、メンバーの蓮(Vo/Gt)、寺田航起(Gt)、高橋凜(Ba/Cho)、前田夕日(Dr/Cho)にインタビュー。バンドの成り立ちや強み、本作『bouquet』の制作について語ってもらった。(森朋之)

蓮の“声”でピースが揃ったバンドの成り立ち

——蓮さんがSNSにアップしていた弾き語り動画をメンバーが見て、DMを送ったのがTRACK15結成のきっかけだったそうですね。

蓮:はい。最初は音楽をやりたいという感じでもなくて、趣味程度でやっていたんですよ。弾き語りをSNSにちょこちょこ載せていたら、ドラムの夕日がメッセージを送ってきてくれて。

前田:3人(前田、寺田、高橋)は同じ専門学校で出会って、バンドをやろうという話になって。ボーカルがいなかったんですけど、SNSで蓮の弾き語りが回ってきて「めっちゃいい声だな」と思ったんですよね。すぐにインスタのDMで「一緒にバンドをやってくれませんか」と連絡したんですけど、最初は「返事来ないんじゃない?」とか言ってて。蓮は当時すでにフォロワーが4,000人くらいいたんですよ。

高橋:もっと多かった気がする。とりあえずDMでメッセージを送って、スタジオに入る予定を立てて。

蓮:バンドをやることには興味があったんですよ。その前にも違う人から連絡をもらって、スタジオに入ったこともあったんですけど、あんまりよくなくて。「今回はどうやろ?」みたいな感じやったんですけど……行ってみたらすごく楽しくて。

寺田:決め手は夕日のドラムだったみたいです。

蓮:オーバーオールでチェックのシャツで、めっちゃニコニコしながらドラムを叩いてて。上手そうに見えたんですよね(笑)。演奏もよくて「すごい!」と思いました。

寺田:最初はみんなで集まってSUPER BEAVERの「27」とかのコピーをやりましたね。

高橋:うん。その後スタジオの上にあったサイゼリヤでごはんを食べて、「バンドやりましょう」「いいですよ」みたいな話をして。そこでLINEグループも作りました。

——バンド名もそのときに決めたんですか?

高橋:いや、もうちょっと後ですね。

蓮:次に会ったときに候補を持ち寄ることになって。みんな4つか5つくらい考えてきたんですけど、夕日だけ一つしか持ってこなかったんです。それがTRACK15で。天王寺駅かなんかで15番線乗り場に“TRACK15”と書いてあったらしいです(笑)。

前田:そうです(笑)。

蓮:みんなの案を寄せ集めて、一つずつどんどん消していって。夕日は一つしか持ってきてないから、最後まで残ったんですよ。結局じゃんけんで決めることになって。

高橋:TRACK15が嫌すぎて「4人でじゃんけんして、一発で夕日が一人勝ちしたらそれでいい」ってことにしたんだけど、一発で勝ったんですよ(笑)。今となっては覚えやすくていいなと思いますけどね。

——バンド名に特に意味はない、ということ?

高橋:そうですね。意味がほしいです(笑)。

蓮:恥ずかしがって言わないだけで、本当は意味があるのかも。

高橋:“夢の片道列車”とか?

前田:そんなんあったら言うやろ(笑)。

嵐からback number、TMGEまで……4人の多彩なルーツ

——それぞれの音楽的なルーツはどんな感じなんですか?

蓮:もともとはそこまで音楽に興味があったわけではなくて。お母さんが嵐とかのアイドルが大好きで、家とか車のなかでずっと流れてたんですよ。僕も今でも嵐は好きですね。

——嵐、いい曲が多いですからね。歌い始めたきっかけは?

蓮:友達とカラオケに行ったときに歌が上手いと言われることはあったんですけど、僕、小学校から高校3年まで10年間くらいサッカーをやってたんですよ。高3で部活を引退して、いきなり暇になって。高校3年のクラスに音楽をやってる友達が多くて、話をする機会が増えて「暇やろうし、歌上手いからあげる」ってアコギをくれたんです。そこから弾き語りをするようになりました。

——アコギを手にしたのは偶然だったんですね。寺田さん、高橋さん、前田さんはどうですか?

寺田:音楽のルーツはRIZEとTHE RiCECOOKERSかもしれないです。うちは親が音楽に疎くて、僕が見つけて教えていた感じなんですけど。ギタリストとしてのルーツは、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTですね。YouTubeで『FUJI ROCK FESTIVAL』の映像を観たんですよ。昼間の暑いなかのライブで人が前に来すぎて何回か中断して。

——1998年のフジロックですね。

寺田:メンバーのみなさん全員カッコいいんですけど、特にアベフトシさんのギターに滾って。真似してカッティングとかも練習してたんですけど、このバンドではあんなに速いフレーズを弾く機会はないですね(笑)。

高橋:父親が洋楽好きで、家でもずっと流れていました。小学校4年か5年のクリスマスにアコギを買ってもらったんですけど、難しくて辞めちゃって。音楽にハマるきっかけは、中3のときに家のCDプレイヤーでRADWIMPSを聴き始めたことですね。高校で軽音楽部に入って、ベースを始めて。夏フェスとかにも行くようになって、当時は激しいのが好きだったから、SiMとかSHANK、HEY-SMITHなんかをよく聴いてました。

前田:僕はけっこうミーハーで、広く浅くというか、いろんな音楽を聴くほうで。音楽に目覚めたきっかけはback numberで、バンドでいうとKANA-BOON、ゲスの極み乙女。とかがめっちゃ世代なんですよ。ドラムを始めたのはーー蓮とちょっと似てるんですけどーー中学まで剣道をやっていて、部活が終わって暇になったんです。親が椎名林檎さんと東京事変が好きで、刄田綴色さんがドラムを叩いている動画を見て、「この人になりたい」と思ったのがきっかけですね。僕は左利きで、オープンハンドで叩いてるんですけど、それは完全に刄田さんの影響です。

TRACK15の最大の武器は蓮が生み出すメロディ

——なるほど。ちなみに蓮さんが作詞・作曲を始めたのはいつ頃なんですか?

蓮:ちょっとアコギを弾けるようになったときに少しだけ作ってみたんですけど、ガッツリやり出したのはこのバンドを組んでからです。結成した時にはもう一人ギタリストがいてその人が曲を作ってたんですよ。その人が抜けて、自分がやるしかないなと思って。

——最初からラブソングが多かったんですか?

蓮:どうやろ?

高橋:最近の方が多いかな。もともと「こういう音楽をやりたい」と決めていたわけではなくて、バンドをやろうという感じで集まったので。探り探りでしたね、最初は。

蓮:作り方もちょっとずつ変わってますね。最初は歌詞とメロディが同時に出てくることが多かったんですけど、最近はメロディが先になっていて。歌詞に悩むことが多くなってきてます。

TRACK15 - 話したいこと【Official Music Video】

ーー蓮さんが作る楽曲の魅力について、メンバーのみなさんはどう感じてますか?

高橋:やっぱりメロディのセンスですね。歌いたくなるようなキャッチーなメロディがいちばんの武器なのかなと。

前田:メロディもそうだし、声に特徴があるんですよね。

寺田:シングルのA面、B面にたとえると、A面曲ばっかり出てくるなと思っていて。全部が名曲というか、忘れ難くて。あと懐かしさを感じることもあります。今どきというより平成の名曲感があるような気がする。

——確かに。アレンジはどうやって作ってるんですか?

蓮:自分が弾き語りで曲を作ってメンバーに送るんですけど、その段階で頭のなかに「こうしたい、ああしたい」というのがあって。それを伝えて、それぞれのフレーズを考えてもらう感じですね。最近は僕と夕日でバンドアレンジの基盤を作ることが増えていて。夕日はすごく歌を意識してくれるので、バスドラやスネアの位置を含めて、リズムを先に決めて。その後、ベース、ギターのフレーズを加えることが多いかな。

関連記事