Thinking Dogs、衝動的なロックで新たな姿へ 本当の自分たちが詰まった悲願の1stアルバム
わちゅ~が仕上げた楽曲へのリアクション 意外なギャップも
──では逆に、ご自身の書いた歌詞にサウンドがついて、曲としてわちゅ〜さんから上がってきた印象を聞かせてください。
わちゅ〜:普段メンバーからこういう話聞けないからすごく楽しみ!
大輝:「KODONAism」は印象的でしたね。全体的に攻撃的な歌詞が多かったので、この曲は遊びの要素を入れてちょっと毛色の違う曲にしたいなと思っていて。だったら曲としても違う雰囲気のものにしたくて、「EDMっぽい要素も取り入れたいんだよね。わちゅ〜さん、お願いします!」と言って丸投げしたんです。そしたら思っていた通りの曲を作ってくれて。すごく気に入っています。
──ライブでも盛り上がりそうですよね。
大輝:いい曲ではあるのですが、これまでとは毛色が違うので、若干不安なところもあったんです。でもライブでやってみたら、「ジャンプできて楽しい」みたいなことを言ってくれる人が多くて。作ってよかったなと思いました。
わちゅ〜:この曲は今作の中で一番苦戦しました。何度もメンバーに相談してやっと仕上がったので、気に入ってもらえて何よりです。今までのThinking Dogsの楽曲にないタイプのジャンルの曲になりましたし、これをバンドサウンドとどう融合させるかということも考えられたし、いいチャレンジになりました。
TSUBASA:僕がびっくりしたのは、「サンクション」かな。ちょっとグランジっぽくボソボソ歌うような方向性の曲にしたいと言って歌詞を投げたんです。でも「ちょっと思いついたやつがあって。たぶん大丈夫だから、一旦俺に任せて」って返ってきて。その後、これが上がってきて、イメージとは全然違ったのですが、すごく良くてびっくりしました。
わちゅ〜:僕の中でいろいろ噛み砕いたんですよ。大前提として、TSUBASAの声が生きる曲にしたいという気持ちがあったので「TSUBASAがライブでどう歌ったら本領発揮できるかな」と考えたときにこのメロディとこのノリが思い浮かんで。ライブで〈炙り出せ〉って言いながら渦を作るようなイメージだったので、「Hey!」っていう掛け声も入れました。
TSUBASA :この曲に限らず、今回細かくコール&レスポンスが入っている曲が多いよね。
わちゅ〜:そうだね。僕らもだし、お客さんも、コロナ禍で我慢していた分、煮えたぎっていたものを発散できるライブにしたいなと思って、細かく入れました。
Jun:「キャパクラ」は歌詞だけを書いて丸投げしたんですが、面白いくらいにブラックな感じの曲が上がってきてめちゃくちゃいいなと思いました。自分の思っている気持ちとピッタリでした。あの……僕はギタリストなんですけど、今流行っているジェネリックなギターは弾きたくないなと思っていて。そういうものを弾いて早く結果を出せと言われていた時期もあったし、それが必要なのもわかっていたんですけど、流行っているものをなぞっても結局ジェネリックになるだけだなと思っていた。だから流行りを取り入れつつも、自分が良いと思ったものを弾きたいと思って何パターンか弾いたら、わちゅ〜がその中から良いテイクを選んでくれて。歌詞もギターも自分の気持ちがしっかりはまった曲になりました。
わちゅ〜:TSUBASAがもともとこういうノリの曲が欲しいと言っていて。この歌詞を読んだときに自分の中で合致したんです。
TSUBASA:まぁ、でも「キャパクラ」っていうタイトル見たとき「こいつ、大丈夫か!?」って思ったけどね(笑)。
Jun:みんな最初は読み間違えるからね(笑)。この曲はステージに立つ者としても、一人の男としてもこれからどう歩んでいこうかと悩んでいた時期に書いたもので。あのときにしか書けなかった曲だと思います。歌詞の通りですけど、うまく寝られない日々が続いていた時期で。恥ずかしながら自分のそういう体験も隠さずに書いた結果、悩んでいる人や病んでいる人を無理に頑張って応援しない曲になったなと思います。
“今までの楽曲のファン”にもしっかり届けたい理由
──今作はTSUBASAさんの声を生かすというのがテーマの一つだったとのことですが、TSUBASAさんはボーカリストとして意識したことや新たに挑戦したことはありますか?
TSUBASA:挑戦というより、自分の中では原点回帰のほうが強いですね。Thinking Dogsよりも前にやっていたバンドに近いというか。Thinking Dogsになってから、いわゆるJ-POPを意識して、歌詞が届くように、なるべくクリアに歌うということを意識して歌っていたんです。だけど今回は自分が好きなものや得意なものに立ち返ったイメージで。「カラオケ行ったらこういう歌い方してたよな」みたいな。
──そこに、J-POPを意識して歌っていた経験も加わってますよね。
TSUBASA:そうですね。前はエッジを効かせるにしても勝手に出てくるものをそのまま出していたという感じだったんですけど、今はクリアに歌うところとエッジを効かせる部分を意識して使い分けられるようになっていて。自分の中の引き出しがかなり増えたなと思いました。
──バンドの強い想いがこもった初フルアルバム『FAQ』が完成しましたが、この先のバンドの展望としてはどのように考えていますか?
大輝:やっとアルバムが出せたので、これを持ってThinking Dogsというバンドを、改めて音楽やライブが好きな人に届けたいです。デビュー当時からは、曲もバンドのイメージもたぶんガラッと変わっているので、このアルバムを聴いてもらって「今のThinking Dogs、めっちゃカッコいいじゃん!」と思ってもらえたら嬉しいです。そう思ってもらえるような作品ができたとも思っているので、ここからまた広げていきたいですね。
TSUBASA:同時に、今までの楽曲が好きだと言ってくれる人に対しても「今までの活動があったから今の僕たちがあるんだよ」ということはちゃんと伝えていきたいです。
わちゅ〜:言うて俺ら、今までの曲もめっちゃ好きだもんね。
TSUBASA:そうそう。
わちゅ〜:最初に、このアルバムは「君たち、何がしたいの?」と言われたことに対する答えだと言いましたけど、今までで言い切れなかったことを補えたというほうが正しいのかもしれない。今までの曲たちも答えの一つだし、今回のアルバムを出したことで、ようやく自分たちの言いたかったことが全部言えたというか、確立できたというか。だからこれを持って、いろいろな活動をしていきたいなと思っています。
Jun:コロナ禍なんて誰も予想できなかったし、これから先に何が起こるかなんてわからない。だから今正しいと思うことを一つひとつやっていくしかないですね。
■リリース情報
Thinking Dogs『FAQ』
12月13日(水)配信リリース
ダウンロード/ストリーミング:https://ThinkingDogs.lnk.to/FAQ
<収録曲>
1. I xxxx YOU
2. 多分絶対
3. エレメント
4. オートクチュールな愛を
5. ダレカ
6. キャパクラ
7. 棘
8. サンクション
9. KODONAism
10. 燃やせ
11. メメント・モリ
12. 深海魚 (FAQ ver.)
13. Possibility≠0