M!LKが語る、7人の団結力が生む新たな表現 「前よりも個が引き立っている」

M!LK、7人の団結力が生む表現

 スターダストプロモーションに所属する板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、宮世琉弥、山中柔太朗、吉田仁人からなるボーカルダンスユニット、M!LK。2014年の結成当初は5人組だったが昨年からは7人体制となり、新たな魅力とパワーアップした表現力を武器に精力的な活動を展開している。そんな彼らが、新体制になって2作目となるシングル『かすかに、君だった。』をリリース。アイドルとしての輝きを損なうことなく、軽やかに新境地へと着地した本作についてじっくり語ってもらった。(山田邦子)

クオリティーがどんどん更新されている(山中柔太朗) 

ーー7人体制になって初のシングル『Over The Storm』に続くニューシングル『かすかに、君だった。』が完成しました。

吉田:今回が7人になって2枚目のシングルなんですが、僕らの正直な気持ちとしては「あれ? まだ2枚目だっけ?」という感覚なんです。ツアーもまだ2回しかやってないけど、もっと長く一緒にいるような感じ。M!LKが7人になってまだ1年も経ってないんですが、なんだか不思議な巡り合わせだなあって思うんですよね。今回のシングルでは、日に日に高まっている結束力とか僕らの仲の良さみたいなところも、生かされているような気がします。

ーーカップリングも含めて、本当にいい曲ばかりだなと思いました。たとえM!LKというグループを知らなくても、ちゃんと耳を引きつける力がある楽曲に仕上がっているなと。

塩﨑:やった(笑)!

吉田:嬉しいです。僕、特に「かすかに、君だった。」は普通に曲として好きなんですよね。自分たちの曲だからとかじゃなく。

佐野:わかる、わかる。

吉田:刺さるよね。

山中:僕がいうことじゃないかもしれないですけど、確かに、クオリティーがどんどん更新されているなってすごく思っていて。タイプはそれぞれ違うけど、更新されるたびに好きな曲が増えていくんです。だから僕も、「かすかに、君だった。」は今いちばん好き。自信を持ってリリースできる曲が揃ったシングルだなと思っています。

M!LK「かすかに、君だった。」MUSIC VIDEO

ーーその表題曲「かすかに、君だった。」についてもう少し聞かせてください。

板垣:いわゆるアイドルっぽくない曲調に臨めたのは、自分としてはすごく嬉しかったです。これから、こういう部分ももっと見せていけたらなと思ったし。

塩﨑:曲調、バンドっぽくてかっこいいしね。でも僕自身は、意外と前よりも「アイドル感、強いんじゃね?」と思った。なんか、キラキラしてる印象があったから。

佐野:大きな意味で、これまでM!LKにはなかったタイプの曲かなと思うんだけど。これまで5人の時はちょっと面白い感じというかポップなタイプの曲が多かったけど、7人になってからは、結構攻めた曲が多くなった。新体制になって一発目の「Over The Storm」なんていきなり“お前らついて来いよ! 興味ないやつはほっとくよ!?”ぐらいの勢いでしたからね。

山中:で、アルバム『Time Capsule』では魅せる感じの曲も増えて。

佐野:うん。今回は王道っぽくもあるけど、M!LKとしては意外と新しいというか。こういうのが好きだって言ってくれる新しいファンの方も付いてくれると思うんですよね。

山中:絶対多いと思う。

佐野:ただわちゃわちゃしているだけじゃなくて、もっといろんな引き出しを開けていかないとダメだなと思うし、ファンの人を飽きさせないためにもこういう新しいところに臨むっていうのは大事だなって思います。

曽野:きっと、いろんな人に刺さる曲ですよね。僕たちのような学生だったら青春とか恋心みたいなところから響くと思うし、大人の方だったら、仕事で行き詰まったり悩んだりしている時に聴くと「あぁ、そういう時期もあったな」って、何かちょっと懐かしいような気持ちを思い出したりもすると思うんですよね。聴いてくれる人によって受け取り方も変わるような、変幻自在な曲。まさに、僕らM!LKにぴったり!

ーー確かに、グループとしてのコンセプトにもしっかりマッチしてますね。世代とか聴く人の状況によって、この曲からイメージする景色や歌詞の解釈も変わってきそうな曲です。

塩﨑:そうかもしれない。

吉田:僕は、すごく悩んでいる人にとっても、悩んでいる人の側にいる人にとっても、明確じゃないかもしれないけど何か答えをくれるような歌詞だなと思うんですよね。支えになりそうっていうか。きっとレコーディングの時も、メンバーそれぞれの気持ちで歌ってたと思います。

宮世:僕はちょっと年齢的に離れているというか、もう少し世代として上みたいなイメージの曲だなと思ったので、具体的なことというより、自分の中の物語を作りながら歌いました。

吉田:でも一応、M!LKとして歌う時の統一したシチュエーションみたいなものはあるんですよ。

山中:今回は、水がテーマなんです。

ーー水といっても、飲み物という生活に密着したものから、生命の源という意味での水まで幅広いですよね。涙もそうかもしれないし。

曽野:涙! なるほどそういう解釈もありますね。

山中:僕は今回、ちょっと潜ってるようなイメージを持ってたんですよね。〈泳げ 泳げ〉って歌詞にもあるんですが、水の中に潜っていて息苦しいみたいな、不安定な精神状態。

佐野:うん、うん。

吉田:思い通りにいかないみたいなね。

山中:でも、最後に〈君が残した泡だけを頼りに泳げ〉っていう歌詞があって。

曽野:ここでいう泡は僕たちで、それを追いかけるのが聞いてくださっている方やファンの方達だと思っていて。泡って、上に行きますよね。上ってことは、太陽のほうへ向かっていくから明るい。もし今何か迷ったり悩んだりしていたとしても、俺らが道しるべとなるからついて来てねっていう思いも込められているんです。

ーーなるほど、素敵ですね。

塩﨑:僕は、水の中にバシャーン! って落ちるみたいなイメージがあった。で、水の中でこう、スローモーションで動いてるような。

吉田:(映画の)「シェイプ・オブ・ウォーター」みたいな感じだ。

塩﨑:だから本当は、MVで柔太朗とかに落ちてほしかった(笑)。

板垣:柔太朗だな(笑)。

佐野:髪長いし、たぶんキレイだと思う。水の中にいる感じが。

塩﨑:似合いそう。

山中:(笑)。端から見ると、そういうのって美しいからね。実際、その状況にいる人は苦しいんだけど。

板垣:僕は、ちょっと話がズレちゃうかもしれないんですけど、これって少数側の気持ちを歌っている歌詞だなって思ったんですよ。弱者の立場。人ってーーこういう言い方をするとちょっと大きな話になっちゃうかもしれないですけど、みんな結局孤独で、寂しくて、だから誰かを求めたり会いたいっていう感情が生まれる。そういう、人の根本にある独占欲みたいなところも上手く刺しているんじゃないかなって、この歌詞を読んだ時に感じたんですよね。

山中:なるほど。

板垣:そういう弱者のほうを歌っているものって僕らの曲にはなかったと思うから、さっきの話に戻っちゃうけど新しいのかなって思うし、アイドルではなくてアーティストっぽいのかなって思ったんです。歌詞としては抽象的かもしれないけど、きっと誰もが自分の中にそういう少数側の気持ちとか視点を持っているから伝わりやすいのかなって。

佐野:そう、抽象的なんだよね。だから最初はよくわかんないなって思ったけど(笑)、そういうことか。

板垣瑞生
曽野舜太
佐野勇斗
塩﨑太智
宮世琉弥
吉田仁人
山中柔太朗
previous arrow
next arrow
 
板垣瑞生
曽野舜太
佐野勇斗
塩﨑太智
宮世琉弥
吉田仁人
山中柔太朗
previous arrow
next arrow

ーーでは、サウンド面についてはどうでしょうか。歌詞はちょっと抽象的かもしれないけど、音の面ではバンド感の強いロックなサウンドで、ストレートな印象です。

宮世:サウンドから、すごく訴えてくるものがあるなと思います。歌詞は正直僕にはちょっと難しかったけど(笑)。

山中:でも訴えてくるものがあるって、すごくいいと思う。

ーーダンスなど、パフォーマンスの面にも注目ですね。

佐野:今回は、エモさがテーマになってます。

山中:感情を表に出す感じ。こういうのも今までのM!LKにはなかったかなと思う。

佐野:そうそう。だからそのなんと言うか……エモさね。

吉田:(笑)。サビはみんなでしっかり踊ってるけど、それ以外の部分は結構それぞれな感じなんですよ。わかりやすくみんなでユニゾンでステップ踏んでとかじゃない。創作っぽく、キレイな感じで僕はすごく儚さも表現されてるなと思ってます。歌詞はめちゃくちゃ詩的でどちらかといえば難解なんだけど、サウンドはロック調で、振りには美しさもある。いろんな要素が詰まっているんですよね。聴く場所とか心境によっても色が変わっていくような曲であり、そういうものが見せられるようなパフォーマンスになっていくと思います。

佐野:それを言いたかった(笑)。100点(笑)。

ーー(笑)。

佐野:これまでって盛り上げる感じのパフォーマンスが多かったんだけど、今回はそうではないからね。

吉田:どんな反応するんだろうって思うよね。

塩﨑:今までは「みんなどんな反応するかな?」って不安もあったけど……。

山中:今回はすごく自信がある。

佐野:自信持っていけるなって。

曽野:なんか、頑張らなくていいよね。

山中:わかるわかる。自然にやれば、それがちゃんと一番いいものになるっていうか。

佐野:いろんな意味で、僕らのリアルかもしれない。

ーー“リアル感”みたいなものって、これまでのM!LKにはあまり直接的に結びつくワードじゃなかったような気がします。

吉田:確かに。でもこれはすごく等身大に近い。たぶん、7人がまとまってるからできるようになったことだと思うんですよね。5人でポップにわちゃわちゃしてるっていうのが以前の見せ方のもっとも大きな部分だったと思うけど、7人でひとつになれたから、こういう表現もできるようになったんだろうなって思います。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる