Sexy Zone 菊池風磨からラブコールを受け、iriが楽曲提供 構成などに見られる“らしさ”を考察

 あわせて、楽曲におけるグルーヴの生まれ方も特に記名性が高い。その象徴といえるのが、フック最終部の〈いっそ 暗い迂回 問題はない/It’s so 深い愛 wanna make me bright〉というラインだ。ここでは、〈いっそ 暗い迂回〉と〈It’s so 深い愛〉で全踏み、〈問題はない〉と〈wanna make me bright〉で脚韻踏みと、2種類のライミング(=韻踏み)を交互に繰り返す。その際には、息継ぎをせずに滑らかに歌い上げることで、iriの作品でも特徴的なグルーヴを再現しているようだ。

 実際に、前述したESME MORI参加曲「Wonderland」を聴けば、フック最終部が同様の形式で歌われていることに気づくはずだ。そこで生まれるグルーヴはもちろん、柔らかなキーボードの鳴り響くトラックとの相性も相まり、自然と軽快な気持ちにさせられる。

 それらの特徴にあわせて、Sexy Zoneならではの表現も「make me bright」には反映されている。そのひとつが、ソロアーティストでは難しいと思われる、複数人による透き通るようなハーモニーだ。菊池は前述した今年2月の『らじらー!サタデー』にて、当初はソロ曲として打診されながらも、「俺は絶対、Sexy Zoneでやりたいんだ」と強く宣言したことを明かしている。

 あわせて、「iriちゃんの世界観が、Sexy Zoneに合わない訳がないと踏んだ曲なんです」ともコメント。活動休止中の松島聡がどのような歌割りになるかはもちろん、ダンスの振り付けなども気になるところだ。iriとメンバーの織りなす世界観が、ライブでどのように“化ける”のかを想像すると、思わずにやけてしまうに違いない。そんな未来への期待も高めつつ、まずは「make me bright」、そして『PAGES』をじっくりと聴き込みたい。

(文=青木皓太)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる