関ジャニ∞「crystal」が描く、未来へ立ち向かう姿勢 変化見せることでグループは進化していく

 関ジャニ∞が通算42作目となるシングル『crystal』を発売した。前作『ここに』から約6カ月ぶりのシングルである。

関ジャニ∞『crystal』通常盤

 表題曲の「crystal」は、作詞を大西省吾と高木誠司が、作曲・編曲を大西省吾が担当している。大西省吾はクリエイター集団のagehaspringsに所属する作曲家で、関ジャニ∞では前作のカップリング曲「タカラモノ」で編曲を担当しているほか、多数の楽曲の編曲を担当してきた、グループにとってはゆかりのある存在だ。

 関ジャニ∞としては珍しいエレクトリックなタッチで、バンドサウンドと電子音が融合した曲調を採用しており、四つ打ちのリズムはダンスミュージック由来の印象で、サカナクションの「ミュージック」を彷彿とさせるような要素が散見されるが、2段階あるサビのうち後半部分の〈震えないで crystal〉以降ではサウンドにスケール感が増し、それまでの内省的な世界観からの脱出が図られる。2番以降で曲は大胆に展開し、1番とは作りの大きく変化した2番を終えるとシンセソロ後に落ちサビを経て、それまでのサビに変化を加えた大サビ、さらにDメロも登場する。こうした繰り返しの少ない構成によって、曲が進むに連れて主人公がある地点から遠くまで突き進んでいく印象を与えている。

【公式】『トレース~科捜研の男~』第1話90分スペシャル!主題歌入りロング予告公開

 歌詞は、涙を連想させる“cry”とタイトルにもなっている“crystal”をかけ、〈ひと筋の光〉〈流した涙〉〈乱反射〉〈透明な光〉〈瞬いた光(ライト)〉など、共通したイメージを持つワードを散りばめることで視覚的な作品に仕上げている。初期の“がむしゃら”感は薄れ、今曲で歌われるのは、痛みを抱えながら歩んでいく少し大人になった男性像である。現実に打ちひしがられるような絶望感ではなく、出会いと別れを経験した主人公の、未来へと立ち向かう勇敢な姿勢が前面に打ち出されている。サウンドの変化と力強い歌詞によって、立ち止まることなく前へ進もうとする主人公を描き出した一曲だ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる