奇妙礼太郎、楽曲制作の仕掛けは“瞬発力”にあり? 「歌ってて興奮する言葉をたぐり出す」

奇妙礼太郎、楽曲制作の仕掛けは“瞬発力”

「かっこ悪いところを見せるのが恥ずかしくないっていうのは、すごい」(中込)


ーー一緒に作業をしてみて「奇妙礼太郎ってこうなのか!」って知ったことってありました?

中込:そうですねえ……。

奇妙:本人がおる時に言わせるのすごいよなあ。さっきの俺のもそうやけど。

ーー僕だってバラバラに訊けるもんならそうしたいですけど(笑)。

奇妙:じゃあちょっとどっかに行っときますよ(と、イスごと遠くに離れていって、アコースティックギターを弾き始める)。

中込:うーん……もっとかっこつけてる人なのかなと思ってました(笑)。天才バンドのライブを名古屋で観たことがあって。天才バンド、すごいかっこいいじゃないですか? だから、普段からパキッと決めてるのかと思ったら、全然そういうところがない人で。それで好きになったのを覚えてますね。かっこ悪いところを見せるのが恥ずかしくないっていうのは、すごいなあと思って。

ーー─シンガーとしては?

中込:シンガーとしては、だって、すっごいじゃないですか?

奇妙:(イスごとさらに遠くに行く)

中込:すばらしいんじゃないですか? それはそう思いますよ、誰でもそう思うように。

奇妙:もうヤだヤだヤだー!

ーー(笑)。でも、すごいがゆえに大変だっていうのもありません?

中込:どういうことですか?

ーーたとえば天才バンドだと、奇妙さん以外にもうひとり様子がおかしい人がいるじゃないですか(笑)。そのふたりのバトルで成立してると思うんですけど、中込さんはもっとプロデューサー的というか。

中込:(笑)。そうですかね? わかんないですけど──。

奇妙:(遠くから)小林武史感出てる?

中込:(笑)。ただ、奇妙さんのアドリブに、Sundayさんみたいにアドリブで応戦できない分、音楽で返してる感じはありますよね。だから、Sundayさんと違う形で同じ役割をやっている感じはします。

ーーなるほど。奇妙さん、もう戻ってきても大丈夫ですよ。

奇妙:(戻ってくる)

ーー奇妙礼太郎にとって、いろんなアウトプットを持つというのは大事なんでしょうか。ソロ、天才バンド、前はトラベルスイング楽団もあって。

奇妙:いや、それも、ほんまになんにも考えてないんですけど。流れでそうなってきた、っていう感じなんですけど。なんか……天才バンドは……なんでやってんねやろな?

中込:(笑)。

ーー天才バンドは、Sundayカミデの曲を奇妙礼太郎が歌う、というコンセプトがあるじゃないですか。たとえばトラベルスイング楽団ならトラベルスイング楽団だけでずっと続けるわけではない、そうやっていろいろやっていかないと自分はおもしろくなっていかない、みたいなのがあったりするのかなあと。

奇妙:いや、トラベルスイングやめた時とかは、ちょっと頭打ちやなあ、やることがなくなったなあ、という感じで……メンバーが結婚したり、仕事で偉くなって動きにくくなってきた、とかもあったんですけど、なんかやるにしても、ちょっともうええかな、お腹いっぱいやな、と思って。ほんで、ひとりでちゃんとやろうと思ったんですけど、これまでまわりの人にだいぶ頼ってたな、っていうのが、やり始めたらわかった。トラベルやってる時は、自分がすごいからみんなを連れて行ってるんやって勝手に思ってたんですけど、やめてみたら「ああ、全然逆やったんやな。ひとりやとなんもでけへんわあ」って思って。なんか、みんなに年賀状でも出そうかな、御歳暮とか贈ろうかな(笑)、「今までありがとう」って。とか思ってたりしたんですけど。それはやめたからわかったことで。すごいよかったですね、わかって。自分に何が足りてないかとか、自分にできないことはこれなんやな、とかいうのがはっきりして。でもやらなあかんな、と思ってやってたんですけど、やっぱりうまいこといかんくて。そこに現れし救世主が──。

中込:(笑)。いやいやいや。

奇妙:最初は全部自分でやろうと思ってたんですよ。で「ああ、こんなにもでけへんのか」と思って。今から全部できるようになるまでがんばるとか、やめようと思ったんですね。で、「俺は全然なんにもできません!」って、マネージャとかに言ってたと思う。「俺は何もできないから! さあどうする!」「はい、じゃあ人を探します」と(笑)。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる