GLAY『SUMMERDELICS』インタビュー
TAKUROが明かす、“4人の個性”を生かした理由「GLAYの看板を背負う覚悟とタイミング整った」
「バンドって楽しいよね」っていうことを、表現し続けたい
――なるほど。そんなTAKUROさんは、他の3人がそれぞれ個性的な曲を書いてくるなかで、どんなアプローチで曲を書いていったのですか? 個人的には、TAKUROさんが作詞作曲した「聖者のいない町」という曲に、すごく新しさを感じましたが。
TAKURO:ああ、それこそ、その曲は、亀田さんのチョイスから漏れていたんですけど、俺がGLAYとして、ちょっといくつか実験したいことがあったので、入れることにした曲で……。
――そこには、TAKUROさんの、どんな狙いがあったのでしょう?
TAKURO:まずひとつは、今までGLAYの定番としてあった、TERUの歌を2声、3声と重ねることをやめようと。もともとロック・ボーカリストとして、キーの高さやレンジの広さを持っているんだけど、いわゆるGLAYの定型みたいなもので、必ずサビにはコーラスを入れたりしていたんですよね。ただ、今はそういったことではなく、もっと原初的なボーカルが必要なんじゃないかって思っていて。まあ、俺がやりたかったっていうのもあるんですけど(笑)。あとは、演奏面もそうですね。いわゆるAメロがあってBメロがあってギターソロがあってっていう、ロックのフォーマットではないものをやってみようというか、それに耐え得るバンドになる時期なんじゃないかっていう思いがあって。それは、お客さんに対してもなんですけど。ギターバンドである以上、こういったアプローチにも慣れてもらいたいというか、いい言葉といいメロディだけではない世界っていうのも、ちょっと知ってもらいたいなっていう。そういうのはありましたね。
――TAKUROさん自身は、昨年末に初のソロアルバム『Journey without a map』をリリースされましたが、やはりその経験も活かされているのでしょうか?
TAKURO:そうですね。ソロの制作とツアーを通じて、やっぱりいくつか学べることがありましたね。そう、僕自身、ジャズとかブルースの世界っていうのは、大好きではあるんですけど、その音楽に生で触れるとなると、通な人たちが行くような場所、わかっている人たちが行くような場所に行かなくちゃいけないようなイメージがあって。それでなかなかその世界に飛び込めなかったんですけど、ソロアルバムのプロデュースをしてくれたB'zの松本孝弘さんのアドバイスもあり、その世界に一回飛び込んで、アルバムを作ってみて……GLAYという超ポップなバンドのギタリストが、そういうことをやったとき、それに反応してくれる層もいるんだっていうことに気づいたんですよね。
――どういうことでしょう?
TAKURO:みんなよく、J-ROCKが好き、洋楽が好き、ジャズが好きとか言いますけど、それを顕微鏡で見たら、人それぞれ、そこにはいろんな思いがあるんですよね。『Journey without a map』をやる前は、ナビで例えるなら、それを広い縮尺でしか見ていなかったというか……それを拡大していくと、そこには自分たちの知らなかった道があり広場があるんですよ。つまり、ジャズが好きだからといって、グラミー賞級のすごいジャズばかり聴いているわけではなく、GLAYの人がやっているジャズだったら、ちょっと聴いてみようとか、そういう層もいるわけです。逆に、いつもはGLAYのような音楽を聴いているけど、実はジャズにも興味があったとか。だったら、そういうところの橋渡しとして、自分なりのアプローチっていうのが、あるんじゃないかって思ったというか。そういう意味で、GLAYのファンと言われる人たちの、また違った一面も感じることができたので、それはすごく面白かったですよね。そう、今回の『SUMMERDELICS』のために俺が用意した曲のなかで、実は一曲、すごくGLAYらしい王道のバラードがあったんですけど、それは敢えてアルバムから外したんですよ。それをやると、今のGLAYのいい状態っていうのが、ちょっとボケるなって思って。自分の曲ながら、これはファンのみんながきっと好きだろうなって思いつつ、それは敢えて入れないことにしようと(笑)。まあ、ライブでは演っているんですけどね。
――そういう意味でも、この『SUMMERDELICS』は、まったく守りに入ってないというか、むしろ攻めのアルバムになっているわけですね。
TAKURO:まあ、守りも何も、さっきも言ったように、1曲目がHISASHIの「シン・ゾンビ」ですから(笑)。その時点で、普通の曲を書いても、自分のなかでOKが出ないですよね。あいつがあんな曲を書いてきているのに、何で俺はまだ好きだ嫌いだみたいな歌詞を書いているんだろうっていう(笑)。そういう意味で、やっぱりものすごく刺激にはなりますよね。
――それも含めて今、バンドの風通しが、非常に良いように感じました。
TAKURO:やっぱり、亀田さんとの出会いによって……もともと風通しが悪かったわけじゃないけど、亀田さんとやることによって、もっとすごく気持ちいい風が、スタジオにバンバン吹くようになったっていう感じですかね。だったら、夏に出すのがいいよっていう話になっていったわけだし。夏のGLAYというものを、自分たち自身が、楽しんでいこうっていう。
――実際、完成したアルバムを聴いて、TAKUROさん自身は、どんな感想を持っていますか?
TAKURO:うーん、まあでも、ある意味、またスタートラインに立った……っていうと、みんな笑うんだけど(笑)。でも、20周年を超えて、また誇らしいデビューアルバムができたような気持ちですね。一回目のデビューのときは、右も左もわからない、音楽業界の仕組みもレコーディングの仕方もわからないようなところで、何かこう情熱のままにやったけど、90年代が終わって、まわりのバンドが次々と終わっていくなか、自分たちは続けることを選んで……大人の洗礼みたいなものもいっぱい浴びましたけど、それでもやっぱり「バンドって楽しいよね」っていうことを、表現し続けたかったんですよね。契約でいつまでに出さなきゃいけないとか、そういったことではなく……というか、そういうことから逃れるために、自分たちでハンドルを握ることを決めましたし。なので、それに関しては良かったというか、音楽を作ることに対して、ピュアなままでいられて良かったなっていうのは思いますよね。そういう意味で、この『SUMMERDELICS』というアルバムを作れたことは、僕らにとっても、ひとつ区切りになるんじゃないかなって思います。
(取材・文=麦倉正樹)
■リリース情報
『SUMMERDELICS』
発売:7月12日(水)
価格:【CD only盤】¥3,000(本体)+税
【CD+2DVD盤】¥5,000(本体)+税
【5CD+3Blu-ray+グッズ盤 (G-DIRECT限定Special Edition)】¥22,963(本体)+税
※初回生産限定豪華BOX仕様。GLAY Official Store G-DIRECTでの販売。
<CD収録曲>
1.シン・ゾンビ(Written & Composed by HISASHI)
2.微熱Ⓐgirlサマー(Written & Composed by HISASHI)
コンタクト専門店アイシティ 夏のキャンペーンCMソング
3.XYZ(Writte n & Composed by TAKURO)
Red Bull Air Race Chiba 2017テーマソング
4.超音速デスティニー(Written & Composed by HISASHI)
テレビアニメ「クロムクロ」第2クールオープニングテーマ
5.ロングラン(Written & Composed by TAKURO)
北海道マラソンオフィシャルソング
6.the other end of the globe(Written by TERU/TAKURO Composed by TERU)
MBS/TBSドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」主題歌
7.デストピア(Written & Composed by HISASHI)
テレビアニメ「クロムクロ」第1クールオープニングテーマ
8.HEROES(Written & Composed by TERU)
テレビ東京系アニメ『ダイヤのA -SECOND SEASON-』オープニングテーマ
テレビ神奈川 第97回全国高等学校野球選手権神奈川大会中継テーマソング
9.SUMMERDELICS(Written by TAKURO Composed by JIRO)
10.空が青空であるために(Written & Composed by TERU)
テレビ東京系アニメ「ダイヤのA -SECOND SEASON-」オープニングテーマ
11.Scoop(Written by TAKURO Composed by JIRO)
テレビ朝日系「お願いランキング」1月度エンディングテーマ
12.聖者のいない町(Written & Composed by TAKURO)
13.Supernova Express 2017(Written & Composed by TAKURO)
JR北海道・北海道新幹線開業イメージソング
14.lifetime(Written & Composed by JIRO)
■ツアー情報
『GLAY ARENA TOUR 2017 “SUMMERDELICS”』
9月23日(土・祝)朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
9月24日(日)朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
9月30日(土)大阪城ホール
10月1日(日)大阪城ホール
10月7日(土)宮城/セキスイハイムスーパーアリーナ
10月8日(日)宮城/セキスイハイムスーパーアリーナ
10月21日(土)広島グリーンアリーナ
10月22日(日)広島グリーンアリーナ
10月25日(水)東京/日本武道館
10月27日(金)東京/日本武道館
10月28日(土)東京/日本武道館
11月3日(金・祝)北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11月4日(土)北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11月11日(土)神奈川/横浜アリーナ
11月12日(日)神奈川/横浜アリーナ
11月15日(水)大阪城ホール
11月16日(木)大阪城ホール
11月25日(土)マリンメッセ福岡
11月26日(日)マリンメッセ福岡
12月9日(土)さいたまスーパーアリーナ
12月10日(日)さいたまスーパーアリーナ
12月16日(土)愛知/日本ガイシホール
12月17日(日)愛知/日本ガイシホール
2018年3月台湾・台北アリーナ
アリーナツアー特設サイト
※公演詳細&チケット発売情報は特設サイトで随時更新。