三戸なつめが明かす、“アーティスト”としての成長「思ったことを伝えられるようになってきた」

三戸なつめ、“アーティスト”としての成長

 三戸なつめが4月26日に1stアルバム『なつめろ』をリリースする。衝撃のデビュー曲であり、彼女を一気にポップアイコン化した自己紹介ソング「前髪切りすぎた」はもちろん、映画『ピクセル』日本語吹替版主題歌として話題となった「8ビットボーイ」、新境地であり、シリアスなせつなポップが新鮮だった「I’ll do my best」、そして最新シングル曲「パズル」「ハナビラ」などを収録。中田ヤスタカプロデュースによる、表現者=三戸なつめのこれまでのヒストリーを総括する作品だ。

 キュートかつユーモラスなイメージから、だんだんと心情の内面を表現するナンバーへとシフトしていく様が、アルバムではひとつの世界観として表現されている。なかでも〈ね お願い もうちょっとだけ ちょっとだけ もうちょっとだけで いいから もうちょっとだけ 強く刺して ずっといい子でい過ぎたの 風船を突っつく針がほしい〉のフレーズが鮮烈だった、心の内面を描く「風船と針」は、メタファーも秀逸な青春ポップだ。三戸なつめに、アーティスト活動第1章の集大成となる本作についてじっくりと語ってもらった。(ふくりゅう)

「バラエティー豊かなアルバムになりました」

ーーアルバム『なつめろ』は幅広い世界観を持つ楽曲ばかりで、なつめさんの歴史を体現した作品に仕上がりましたね。

三戸なつめ(以下、三戸):すごくバラエティー豊かなアルバムになりました。「前髪切りすぎた」や「8ビットボーイ」など、ユーモラスな曲もありつつ、「I’ll do my best」や「風船と針」のような聴かせる曲も入っているので、飽きないですよね。

ーーそうそう「風船と針」がまた素敵ですよね。中毒性の高いナンバーです。それこそデビュー後、様々なチャレンジをしてきたなつめさんが感じてきた気持ち、その内面を歌われているんじゃないかなと。

三戸:そうですね。「I’ll do my best」がはじまりだとしたら「風船と針」は“今”みたいな。2年間の活動の中で、プロデューサーの中田ヤスタカさんが感じ取ってくれたことが、すごく自分とリンクしたので、改めてヤスタカさんって凄いなと思いました。

ーーアルバムを作るにあたってお話などされたのですか?

三戸:基本的に、次の曲どうするとかそういう話はほとんどしないんですよ。ご飯とかは行くんですけどね。音楽の話はしないですね。

ーーご飯の際の、言葉の端々をインスピレーションに、楽曲の世界観で表現されているんでしょうね。そういえば、なつめさんは、関西出身なんですよね?

三戸:そうです、モデル活動から今に至りますね。

ーー自分名義での音楽アルバム作品をリリースするというのは、夢見てたのですか?

三戸:いえいえ、まったく想像できませんでした。関西にいた頃は歌手になれると思っていなくて。芸能界に入って頑張りたいとは思っていたんですけど、音楽に携わっているとは考えてもいませんでした。

170426-mn10.jpg

 

ーーモデルやタレント活動も並行されていますが、その中で身につけたスキルはありますか?

三戸:正直、あんまりなくて(苦笑)。バラエティー番組だと、芸人さんに頼り切っちゃっている部分がありますね。でも、音楽番組を大阪でやらせてもらっているんですよ。そこでは、自分の好きな音楽を紹介しています。プレゼン力も全然なかったんですけど。どうすれば伝わりやすくなるかなってことを大事にしてます。歌詞カードを読みといて紹介してみたり、トークが長々とならないよう工夫したり。

ーーどんな作品やアーティストを紹介されてきたんですか?

三戸:テーマがたくさんあって。ご飯ソングとか、飲み物ソングとか、今年は酉年だから、鳥ソングとか(苦笑)。

ーーえっ、鳥ソングなんてありましたか(笑)。

三戸:あったんです(笑)。それこそ、いきものがかりさん「ブルーバード」。[Alexandros]「ワタリドリ」など意外とあって。飲み物ソングはYUKIちゃんの「サイダー」とか。炭酸系が多いですね。そのときはノンアルコール編だったんですけど。

ーー勉強になりそうな企画ですね。意識的にいろいろな音楽を聴いてるんですね。

三戸:そうですね。最近は歌詞に注目して聴くようになりました。サウンド面もまだまだ深く勉強したいんですけどね。歌詞を自分なりにちゃんと理解して。どんな気持ちでアーティストさんが書かれているのかなということを考えたりします。

ーーなつめさんがこの曲良いなと思う基準は、どんなポイントですか?

三戸:素直な歌詞や勢いある感じが好きかもしれないですね。WANIMAとか大好きで。懐かしさを刺激されるんですよ。高校の時、SHAKALABBITSが好きだったんですけど、近いものを感じていて。

170426-mn7.jpg

 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる