クーラ・シェイカー、ステレオフォニックス……90年代UKロック立役者たちの「充実の現在」を考察

90年代UKロック立役者たちの現在地

161226_msp_live.jpeg
マニック・ストリート・プリーチャーズ(photo by Mitch Ikeda)

 1986年に結成し、今年で30周年を迎えたマニック・ストリート・プリーチャーズも「アニバーサリー・イヤー組」のひとつ。今年は、現在のトリオ体制になってから初めて作った作品ーーすなわちマニックス再生の記念碑的作品である『エヴリシング・マスト・ゴー』の発売から20周年ということで、20周年記念エディションがリリースされた。

 それまでニッキー・ワイアーとともにすべての作詞を担っていたリッチー・エドワーズが1995年に失踪、今でも彼の行方はようとして知れない。しかし喪失の後でどんなに心を痛めても、残された者たちの人生は続くーー『エヴリシング・マスト・ゴー』はまさにそんなアルバムだった。特に日常をひたむきに生きる人々の心象を描いたシングル「ア・デザイン・フォー・ライフ」は、今やUK庶民達のアンセムとなっている名曲だ。

Manic Street Preachers - A Design For Life

 最新のリマスターを施され、1997年5月にマンチェスターで行なわれたアリーナ・ライブの音源を完全収録した20周年記念エディションは、当時を知るファンにとって特別なものであることはもちろんだが、デヴィッド・ボウイやプリンスをはじめ、多くのロックの偉人を失った2016年の気分とも合致して、今また力強く響く。

 11月には本作の再現ライブで来日。バンドにとってのマイルストーンである「エヴリシング〜」を第1部できっちりと、それ以外の曲を第2部でたっぷり、という出し惜しみなしの2部構成で披露した。

161226_primalscream_a.jpeg
プライマル・スクリーム

 3年ぶりの新作『カオスモシス』を発表したプライマル・スクリームは80年代デビュー組だが、ブレイクしたのは90年代初頭のこと。前述したバンドたちとは同期ではないが、彼らと並走するかたちで常にシーンの第一線にいた。

 『カオスモシス』は通算11作目のアルバムだが、随所にちりばめられたエレクトロ・サウンドが華やかな軽みを添え、過去作と比べてもひときわポップな印象を受ける。しかしそこには初期の代表作『スクリーマデリカ』にあったような屈強なグルーブ感も健在で、スカイ・フェレイラやハイム姉妹など、ゲストに迎えた女性ボーカルたちと最新のプライマル・サウンドとの相性も抜群。海千山千といってもいいほど様々な経験をしてきて、老獪さも身につけているはずの彼らが、一方で、いまだこんなフレッシュな感性を保っている事実に驚かされる。

Primal Scream, Sky Ferreira - Where The Light Gets In

 1985年デビューの彼らのキャリアは早30年を越えるが、正直いって、このバンドがこんなに長い間活躍し続けるとは思ってもみなかった。度重なるメンバー・チェンジ、所属レーベルの解散等々、プライマルの周辺には常に“危うさ”が漂っていたが、それらすべてを“ロックンロール”の体現者として消化し、自らの魅力にしてしまった感がある。

 10月の来日公演も、その“ロックンロールのコア”をまざまざと見せつけるものだった。今さらではあるが、「クライ・マイセルフ・ブラインド」と「スワスティカ・アイズ」が同じバンドの楽曲だということの驚き! しかし、それらが同じライブの中で演奏されても違和感をまったく感じないことは、もっと驚きだ。コアがしっかりしているから、何をやってもぶれることがない。

161226_primalscream_live.jpeg
photo by Mitch Ikeda

 ここまで来てお気づきの向きも多いと思うが、紹介したバンドの殆どが、結成○○年、デビュー○○年、代表作リリースから○○年など、なにかしらの「アニバーサリー・イヤー」を迎えている。CDが売れなくなって久しい昨今、キリの良い周年を迎えたものをリマインドして興味や消費を促進しようという手法は早、定番化した。

 また、それに伴い、前述したクーラ・シェイカーの『K』、マニックスの『エヴリシング・マスト・ゴー』再現ライブなど、特に2000年以降、ある特定のアルバムを1枚通して演奏するライブは、ヒット作を持つバンドの人気レパートリーとなっている。

 観客にとっては、自分の好きなアルバム/思い入れの強いアルバムの曲が丸ごと演奏されるというのは嬉しいことだし、また、当時のことを知らない若いファンにとっても、そのバンドの最も売れた作品/評判の高い作品を一時に知ることができる便利な機会となる。その上、配信により曲単位で音楽を楽しむことが当たり前になった今、「アルバム」という表現形態にフォーカスした再現ライブは、アルバムだけが紡ぎ出すことの出来る壮大な世界観を味わえる特別な体験にもなる。要するに、演目をあらかじめ提示することは、観客の楽しみや満足感を担保することでもあるのだ。

 そういう意味では、誕生から半世紀あまりを経て、今やロックもクラシック音楽や歌舞伎、落語などといった伝統芸能の領域に入ってきたと言えるかもしれない。だが、その一方でインタラクティブな「ノリ」や「ハプニング」の面白さ、予測不能な要素が、ロックがロックであるために非常に重要なものであることも事実。その点、特にマニックスやプライマルはそのあたりのバランス感覚が優れており、「期待していた楽しみ」と「期待以上の楽しみ」の両方をしっかりとくれる。これもべテラン・バンドならではの年の功、と言って良いかもしれない。

■美馬亜貴子
編集者/ライター。元『CROSSBEAT』編集部。音楽・芸能関係の書籍編集のほか、インタビュー記事を雑誌『OCEANS』などで執筆中。

■リリース情報
クーラ・シェイカー『K 2.0』
発売中
価格:¥2,400(税抜)
itunes

ステレオフォニックス『キープ・ザ・ヴィレッジ・アライヴ』
発売中
デラックス・エディション(2CD)全18曲収録
¥3,200(税抜)  【完全生産限定盤】
スタンダード・エディション (1CD) 全12曲収録
¥2,400(税抜)
itunes

マニック・ストリート・プリーチャーズ『エヴリシング・マスト・ゴー(20周年記念盤)』
発売中
価格:¥3,500(税抜)
・輸入盤限定ボックス・セットは5月20日発売
itunes

プライマル・スクリーム『カオスモシス』
発売中
価格:¥2,400(税抜)
itunes

■オフィシャルサイト
クーラ・シェイカー
http://www.sonymusic.co.jp/kulashaker

ステレオフォニックス
http://www.sonymusic.co.jp/artist/stereophonics/

マニック・ストリート・プリーチャーズ
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ManicStreetPreachers/

プライマル・スクリーム
http://www.sonymusic.co.jp/artist/PrimalScream/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「音楽シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる