意外に使われていない便利機能、iPhone「ポートレートモード」の使いこなし術

 皆さんはスマートフォンのカメラを使いこなしているだろうか? ご存じのように、スマホに搭載されているカメラは数年で大きな進化を遂げ、デジタルカメラ顔負けの写真を撮影できるほどになり、最近ではさまざまな機能が標準で装備されている。今回はその中でも、あまり使われていないかもしれない、iPhoneの「ポートレート機能」の使いこなし術をご紹介する。

 ポートレートモードは、デュアルカメラの焦点距離の違いを利用してソフトウェア的にぼかし処理を施すことで実現している。ソフトウェア的にぼかしを実現しているため、正確に被写体を捉えきれず、ぼかしが不自然になることもあるが、精度はなかなかのものだ。

 iPhoneのポートレートには種類が5種類用意されており、それぞれ特徴がある。

自然光

 自然な光を意識したモードで、ぼかしで被写体を強調することができる。人以外に、物を取るのにも適しており、料理の写真を撮る際に使ってもなかなか良い感じに撮れる。

スタジオ照明

 スタジオの照明を意識したモードで、自然光よりも被写体が明るく撮れ、照明で被写体を照らしたように撮れる。自然光よりもう少し被写体を目立たせたい時に有効だ。

輪郭強調照明

 自然光のエフェクトによく似ているが、輪郭を強調するようなエフェクトだ。自然光よりも明暗がはっきりとし、輪郭をはっきりと表現してくれる。被写体に十分に光が当たっている時は、こちらのエフェクトを使うとより被写体が強調される。

ステージ照明

 ステージのスポットライトのようなエフェクトで、被写体のみを照らすような照明のエフェクトだ。このモードでは、被写体の周辺のみ照明が当たるので、被写体がかなり目立つ。特定の人や物だけを取りたいときに使うと良いだろう。

ステージ照明(モノ)

 ステージ照明をモノクロに加工したエフェクトだ。ステージ照明と大きくは変わらないが、よりエモい写真になっている。インスタ映えする写真を撮ることも出来るかもしれない。

撮影後にエフェクトの種類を変えることも可能

 iPhoneのポートレート写真を撮る際は、事前にモード変更をする必要がある。その際にエフェクトの種類も選択できるのだが、実はエフェクトの種類はあとから変更することも可能だ。ポートレートモードで撮影した写真をiOS純正の「写真」アプリで開き、右上の「編集」ボタンを押すことで、簡単な編集ができる。

 編集項目にポートレートのエフェクト種類の切り替えも含まれている。画面下に、カメラでポートレート写真を撮る時の様な表示がされ、ここで切り替えることができる。

より詳細な編集ができるアプリ「Focos」

 「Focos」というアプリを使うことで、より詳細な編集が可能だ。インストールは無料だが、保存する時はプロ版の購入が必要となっている。その使い方を簡単に説明していこう。※今回使う写真は、ビールをステージ照明(モノ)で撮影したもの。

ぼかし具合を調節

 絞り(ぼかし具合)を調節することができる。絞りはF値で表すことができ、数字が小さいほどぼかしが強く、ぼんやりした印象になる。次の2枚は上と同じ画像だが、背景のぼかし具合が違う。この様にあとから背景ボケをより強くしたり、逆に弱くしたりできる。

前景ボケと背景ボケの範囲を再設定

 ポートレートモードでは被写体を「前景」と被写体の後ろを「背景」として扱い、背景にぼかしを入れている。Focosではこの「前景」と「背景」を設定し直すことが可能なのだ。被写体の一部が背景と認識されてぼかしがかかってしまった場合や、背景も少し被写体として扱いたい時に自分で設定することができる。

     

モーションブラーなどのエフェクトも適応可能

 ポートレート特有のエフェクト以外にもモーションブラーなどのエフェクトも適応することができる。

もしも気に入ったら

 もしもアプリが気に入ったらプロ版を購入することで、すべての機能が利用できるようになる。値段も意外とリーズナブルで、1200円の買い切りアプリとなっている。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/focos/id1274938524

進化していくスマホのカメラ

 スマホはここ数年で大きく進化し、処理能力やできることが格段に増え、カメラ性能も大きく向上し、条件次第ではデジカメと肩を並べる程になった。皆さんも日常的にスマホで写真を撮っていると思うが、すべての機能を使いこなせているわけではないと思う。これを機に、まだ使っていない機能を使ってみてはいかがだろうか。

■tomokin
スマホとPCがないと生きていけない引きこもり系ガジェットオタク。普段はスマホやスマホ関連のガジェット、パソコン、ゲーミングデバイス、オーディオ製品などのレビュー記事をブログに投稿しています。
サイト:https://tomokin-gadget.com

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる