水曜日のカンパネラはライブ・エンタテインメントの新基準を示したーー『未確認ツアー』レポート 

水カン『未確認ツアー』レポート

 6月22日に、ワーナーミュージック・ジャパン(Atlantic Japan)から新作EP『UMA』をリリースしたばかりの水曜日のカンパネラ(以下、水カン)が、6月25日より全国ツアー『未確認ツアー』を新木場STUDIO COAST公演を皮切りにスタートした。

 結論から言おう、本公演は水カン史上最高にエンタテインメント性が高くこだわりの強い、素晴らしいコンサートだった。

 水カンは、オールドスタイル化しつつあるJ-POP文化に対し、今の時代に響く音響&ポピュラリティーを注ぎ込むことで再構築しようとしているアーティストだ。

 まず、コムアイの身体能力の進化に注目してほしい。2年前、渋谷WWWで主催したイベント『水曜日の視聴覚室』の頃から、コムアイはコンテンポラリー・ダンスを取り入れたライブ表現へと足を踏み入れていた。あれから恵比寿リキッドルームでの『鬼ヶ島の逆襲』、東京ZeppDiverCityでの『ジパング』、赤坂ブリッツでの『OEDO!』など、ターニングポイントとなるワンマン公演を重ねたことで、パフォーマンスに大きな成長を感じられたのだ。ダンス・ミュージックを基調としたビートに呼応するフリーフォームな舞いは、オーディエンスを立体的な昂揚感で刺激してくれる。決めどころが絶妙なのは、努力の賜物であるしっかりした体幹の影響か。

160716_sui_9.jpeg

 

 未確認動物を冠した楽曲と、これまでの人気曲によって展開されていくトランシーなステージ。ステージには新作EP『UMA』のアートワークのごとく、原生林やクリスタルな照明物体が目を惹く。オープニングはファンキーなギター・カッティング・チューン「メデューサ」で幕を開けた。しかし、ステージにコムアイの姿はない……。ステージ後方のスクリーンに映し出されたのはチャイナ服風のコムアイだった。コムアイは何処? ここで突然ステージ向かって左手に灯りがともった。いわゆる新木場STUDIO COASTのVIPルームにコムアイはいたのだ。全国ツアーなのに、ハコの特性に応じた演出をおこなうなど、水カンのアヴァンギャルドな魅力を再確認させられた。その後も、たぶん歩いてはいけなそうなところを、ひょいっと駆け抜けていく忍者のようなコムアイ。

160716_sui_5.jpeg

 

 水カンは3人組だが、ステージに立つのはコムアイひとりだ。歌唱や舞いとともに、MCでは距離感の近いトークで場を和ませてくれる。次から次へと繰り出されるこだわりの音作りは、低音の効いたEDMカルチャー以降のサウンドで鳴り響く。バンドサウンドでは味わえない芳醇な音世界をコムアイはMCで「ひとりカラオケ大会」と言っていた。言い得て妙だが、そこで奏でられる音は、世界レベルのサウンドを照準としていることを付け加えておきたい。

 中盤「小野妹子」では、人気写真加工アプリ『MSQRD』を駆使して、コムアイが自撮りで変顔するリアルタイムVJがユニークだった。オープンに公開されたテクノロジーをアイディア活用するパンクな遊び心がたまらない。

160716_sui_6.jpeg

 

 さらに「雪男イエティ」では、フロアに泡?のような雪を振らせ、「フェニックス」ではコムアイが蓮の花風の脚立神輿に乗ってフロアの群衆の中心へ突き進んでいくという、まさに『風の谷のナウシカ』のワンシーンを思い起こさせる奇跡的風景に。「チュパカブラ」では、歌詞の世界観を再現説明するはずが、注射器を持ったナースがダンサブルに走り回るカオスな世界を打ち出す。一瞬、サウンドプロデュースを担当するケンモチヒデフミが登場したような気がしたが、初見の方には謎だったろうな(苦笑)。

160716_sui_8.jpeg

 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる