新婚のヒカル、妻・ノアと婚姻届を提出 否定的な意見にキッパリ「これで金稼ぐから」

 YouTuberのヒカルが2025年6月12日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、「0日婚」により妻となった元キャバクラ嬢で実業家兼インフルエンサーの進撃のノアとともに役所へ婚姻届けを提出した。

 ヒカルは5月31日に公開した動画で、交際を経ない、いわゆる「0日婚」でノアとゴールインしたと報告している。

 「役所に婚姻届を出しに行きました」と題した動画でヒカルは、ノアとともに兵庫県市川町の実家へ帰省。結婚発表後、視聴者から婚姻届について「出したんですか?」「どうせ出してないんでしょ?」といった質問・疑問が多数寄せられたため、「お前らに関係ないやん」と思いつつも、「婚姻届を今から実際に書いて提出するところを動画にします」と説明した。

 かくしてファンの期待に応えたヒカルだが、「でも、またこうやって言ってくるんですよ。『こんな婚姻届出すところまで動画にしやがって』って。お前ら何やってもゴチャゴチャ言ってくるからな」と否定的な意見が噴出することも想定した上で、「黙ってYouTube見とけ。これで金稼ぐから」「こっちは100万ぐらい稼ぐから、これで」と一喝した。

 早速ヒカルは、婚姻届に設けられた「夫になる人」の欄に本名である「前田圭太」と明記。続いて、ノアが筆を執る番になると「緊張して手震えんねんけど(笑)」と、初めてのことにドギマギしながら「妻になる人」の欄に自身の本名を記載した。また、「婚姻後の夫婦の氏」を選択する項目を見つけたヒカルは「どっちの名前にするか、ここで決めれるんや」とし、「だからここで俺がノアの苗字にもなれるってことや」と思い付く。するとノアは「嫌や嫌や(笑)」とヒカルの婿入りを拒絶。これを面白がったヒカルが勝ったほうが姓を決めようとジャンケンを仕掛ける。そして無事に勝利を収めたノアは「前田で!」と、夫の姓を名乗ることを即決した。

 その後、必要事項をすべて記入したヒカル・ノア夫妻は、市川町役場へ到着。役場の前で婚姻届をノアと一緒に持ち、カメラに向けながらヒカルは「これ出してきます」「6月7日、結婚というかたちで。正式に国のルールに則って結婚します」と宣言した。こうして婚姻届の提出を終えたヒカルは、無事に受理されれば正式に夫婦になるとした上で、改めて結婚の事実を疑う視聴者に対し「野次馬ども見てるか? ちゃんと結婚したから。祝福しろ、お前らも。野次馬は野次馬らしくな」と言い放った。最後には「これからもYouTubeで2人で動画撮っていくことが多いと思うんで、今後も見てもらえればなと思います」と呼びかけていた。

 本動画に対し、コメント欄には「なんだこの夫婦、尊すぎる…」「本当に似合うな。この2人」「婚姻届書いてる時にちょっとふざけてるのも精一杯の照れ隠しなんやろな」などの声が寄せられている。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる