任天堂「ウルトラ64」試作版コントローラーが米オークションに登場 「現存するのは2~3個」とも

世界最大級の収集品オークションハウスのヘリテージ・オークションズは、2月にビデオゲームオークションを開催する。今回のオークションでは任天堂の「ウルトラ64」(「NINTENDO64」の開発段階の名称)のプロトタイプコントローラー、アタリ「ビデオシステムX」の試作機、コロコロコミック限定の「ゲームボーイカラー」などが出品予定となっている。
出品者によると「現存するものは2~3個しかない」という非常に希少な「ウルトラ64」のプロトタイプコントローラをはじめ、カートリッジスロットの配置が製品版と異なる「ビデオシステムX」の試作機、未使用のままオリジナルのパッケージに完全な状態で保存されている初代「PlayStation」(SCPH-1000)、1998年にコロコロコミックの『ポケモンピンボール』コンテスト向けに作られた「ゲームボーイカラー」(認定証付き)、未開封品は今回が初の出品となる『Streets of Rage』、初期生産版で“左側Bros.”バージョンと呼ばれる『スーパーマリオブラザーズ3』など、ゲーム史を牽引してきた逸品揃いだ。
本オークションには日本からもオンラインで参加が可能なので、興味のある方はチェックしてみてはいかがだろうか。
希少な『ポケカ』ピカチュウのプロトタイプや未開封の『ポケモン青』も 『東京コミコン』で豪華アイテム展示へ
世界最大級の収集品オークションハウスのヘリテージ・オークションズは、12月6日~12月8日までの3日間、幕張メッセにて開催される…