朝倉未来や那須川天心が1日で4キロ超の過酷減量…格闘家の“水抜き動画”はなぜ人気?

 今年も数えること残りわずか。年末には今年もRIZINが開催されるが、YouTubeではRIZINをはじめとした格闘技イベント前の水抜き(減量動画)が人気を博している。しかし一体、なぜ水抜き動画が注目を集めるのか。今回は、話題となった動画を紹介しながら、水抜き動画が人々を惹きつける理由を紐解いてみたい。

 階級ごとに体重制限が設けられている格闘技界。水抜きは選手たちが試合に出るための最終関門「計量」をパスするため、一時的に体重を減らすことを目的に行われる減量手段だ。その手法はトレーニングや半身浴、サウナなどがあり、それぞれの選手がその時の状態に合わせて、自分なりの方法で行っている。では、人気格闘家たちはどうのような水抜きを行なっているのか。

1日で5.7キロの過酷な水抜きに密着

 今年7月に開催された超RIZIN.3をもって現役を退いた朝倉未来。2023年7月には超RIZIN.2の公開計量を前日に控えた未来が、1日で5.7キロの減量に挑む様子が公開され、大きな話題となった。超RIZIN.2での未来の契約体重は66.0キロ。未来によると、計量前日朝の体重は71.7キロで、翌朝の10時までにあと5.7キロ落とす必要があるという。撮影開始時はトレーニングと半身浴1時間をこなした後で、70.5キロ。この時点で「すでに立ちくらみとかしている」と話す未来だが、RIZIN関連のインタビューなどをこなした後に水抜きを再開。自宅のサウナに入ること1時間で1キロを落とすと、休憩を挟みながら2回サウナに入り、この日は68.6キロまで落とすことに成功した。

 そして迎えた計量当日の朝。撮影開始時点の体重は68.3キロと、目標体重まであと2.3キロ。サウナと休憩の無限ループで、ついに焦点が合わなくなってきた未来だが、サウナ11セットと半身浴1回でついに66キロジャストで計量をクリア。「マジで寿命何年縮めたんだろうな」という発言からは、その壮絶さがうかがえる。

関連記事