激務イメージのエンタメ業界で男性マネージャーが育休取得 取得者本人と担当者が語るUUUM流“令和の働き方”

ライフイベントから復帰しやすい会社に

ーーいいとこどりの働き方を実現するための、今後の対策はありますか?

鈴木:取得する側と、育休取得した組織側の両面に対して必要だと思っています。取得する側には、復帰がよりスムーズになるような取り組みをしていきたいです。産休や育休を取得した社員に復帰時に困ったことがなかったかをヒアリングし、育休中の情報のシェアの必要性やシェアの方法など、休暇前後で解決できる部分について対策を取ろうと検討しているところです。組織側については、お休みされる分のフォローアップや仕組みを検討したいと思っています。

ーー相澤さんのお話からは実際に育休を取得され、以前よりも公私共に充実された感じを受けました。休暇をこれから取得する男性社員の方や取得するか悩まれている方に伝えたいことはありますか?

相澤:周りの話を聞いていると、育休を取るかすごく悩んで、結果的に取らない男性が多いと感じています。絶対に休暇を取らないと家がまわらないという状況の人はあまりおらず、休んでほかの方に迷惑かけるよりは、自分が頑張って働いた方がいいという判断で、結果的に取らないのだと思うんです。ただ、育休を取得することで子育てに余裕が生まれるのであれば、それをためらうことはないと思います。子育ては本当に大変な仕事ですから、余裕をもって臨むことに後ろめたさを感じないでください。そんな必要はないんだよと伝えたいです。   

鈴木:仕事あっての家庭だし、家庭あっての仕事ですよね。弊社は育休も有給も取りやすい会社だと思います。部署によっては出社は推奨されつつも、状況によってリモートワークと出社によるデュアルワークを導入しているほか、全社員の80%はフレックス制度を利用しており、環境に合わせた働き方が可能です。

 特にクリエイターのマネジメントを担うバディはイレギュラーな対応が必要になる役割ですが、デュアルワークとフレックスを活用することによって、柔軟な働き方ができます。そういった点も含め、エンタメ業界のなかでも弊社はクリエイターマネジメント従事者が働きやすい企業だと思っています。

幕張メッセを満席に カラフルピーチが初のリアルイベントで見せた“アイドル級の存在感”

実況者グループ・カラフルピーチが2024年5月5日、『からぴちパラダイス2024〜やっとみんなに会えるよ!〜 in 幕張メッセ』…

関連記事