ひろゆき、南米ホテルの理不尽な対応に“ブチギレ” 『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』4話

『世界の果てに、東出昌大置いてきた』4話

 旅にトラブルはつきものーー5月18日21時よりスタートした『世界の果てに、誰か置いてきた』シリーズの第2弾、『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』の第4話は、まさにそんな古くから言われる言葉を体現したかのような回だった。

 前回まで旅したエクアドルを離れ、ペルー入りを果たした一行。振り返ってみると、エクアドルは非常に温かい国であった。道を教えるからとついてくる人に「これは新手の客引きか?」と警戒するも、本当に道を教えてくれただけということも数回。友達がやっている店は言葉通り友達のやっている店で、特に言いくるめられたりぼったくられたような経験もまったくない、人と人とが支え合っているような国だった。

 そんな旅路だったこともあり、ひろゆきと東出は、すっかりと南米への警戒心を解いていたのだが、これが悲劇の始まりだった。まず、ぶつかったのはバスターミナルでのこと。どうやら着いたバスターミナルを間違えてしまった一行は、急遽タクシーで5分かけて別のターミナルに向かうことに。その際、最初は「10ソル(400円)」と言われていたのにも関わらず、いざ降りると「3人だから30ソルだ」と強気な様子。さらには、5時間かけてピウラという街に向かおうとするのだが、そのバス代は100ソル(4000円)とちょっと高い。念の為、別のチケット売り場に行くと37ソル(1500円)と3分の1の価格を提示された。この短い時間の間に「ぼったくり?」と疑わざるを得ない事態に2度ぶつかることになったのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる