“バ美肉”に欠かせない「声」にまつわる技術を惜しげも無く公開 『バ美肉紅白2023』レポ

“バ美肉”に欠かせない「声」にまつわる技術を惜しげも無く公開 『バ美肉紅白2023』レポ

 昨今、ソーシャルVRを中心に大きな広がりを見せているメタバースは、自身の好きなアバターを使用することで、「なりたい姿でいられる」ことが大きな魅力の一つだ。メタバースでは、美少女キャラクターになりきって生活する「バ美肉(バーチャル美少女受肉)」が当たり前のカルチャーの一つとなっており、それに付随して「可愛い声を出すための音声技術」にも注目が集まっている。

 こうしたなかで、筆者はメタバースでの音声技術を競い合う歌合戦『バ美肉紅白2023』を昨年12月23日に開催した。本イベントではテクノロジーを用いて女性の声を再現する「ボイチェン(ボイスチェンジャー)軍」と、発声技術のみで再現する「両声類軍」とが、それぞれのノウハウを活用した生歌とその技術解説を披露した。

 今年で4度目の開催となるこのイベントはYouTubeライブでも配信され、総視聴者約1,200名が行方を見守る大盛況のイベントとなった。メタバースの音声技術の魅力を伝えるため、3時間に及ぶアーカイブは全編無料で公開されている。

 本稿では「ボイチェン勢」「両声類」がどういったものであるか、メタバースにはどれくらいが生息しているのか、データと合わせて紹介する。出演メンバーによる技術解説スライドをすべて掲載し、イベント来場者・視聴者からの感想と合わせて、イベントの魅力を徹底解説していく。

はじめに そもそもメタバースの「ボイチェン勢」「両声類」とは?

 まずは前段として、「ボイチェン勢(ボイスチェンジャー勢)」と「両声類」の違いについて解説していこう。

 前者の「ボイチェン勢」とは、ボイスチェンジャーと呼ばれる機械・テクノロジーの力を利用し、話者本人の地声とは異なる声で喋る人たちのことである。ボイチェン勢が主に利用する手法としては、物理的な音響加工機器を用いる「HW(ハードウェア)ボイチェン」と、コンピューターのプログラムによる演算処理で加工をおこなう「SW(ソフトウェア)ボイチェン」の主に2種類のアプローチが存在する。

 また近年では第3のアプローチとして、地声を加工するのではなくAIの機械学習を用いて完全に別人の声に置き換えてしまう「AIボイチェン」も話題になっている。しかし、現状のAIボイチェン技術は遅延の問題からリアルタイムで歌唱を披露したりするのがむずかしく、本イベントに出演したボイチェン勢は全員が前述した2種類を利用している。

 一方で「両声類」とは、ボイストレーニングによって声帯を自在に操る発声技術を体得した人たち/あるいはそういった声質を持つ人たちのことで、「両生類」をもじって「両"声"類」と呼ばれている。なお、発祥となったのはニコニコ動画の「歌ってみた」シーンであるが、本稿では後天的に発声技術を身に付けた人たちのことを指している。

 筆者とスイスの人類学者・ミラが実施した大規模公開アンケート調査「ソーシャルVRライフスタイル調査2023」では、ソーシャルVR住人の音声表現に関しても調査している。これによると、約2,000名の回答者のうち9%がボイチェン勢であり、うち7%がエフェクト式のボイチェンを、2%がAIボイチェンを使用していた。一方で、両声類など、発声技術を利用して普段とは違う声で音声会話をしている人の割合は4%であった。

 なお、ここ数年でソーシャルVRユーザーの人口は急増しているにも関わらず、2021年のデータと比べると、この2年間でこれらの割合には大きな増減は見られなかった。

 ソーシャルVRにおいて音声を変えて喋る理由については、ユーザーが男性の場合は75%が「地声を女性の声に変換するため」と回答していた。

 メタバースにおいては、現実と異なる名前(ハンドルネーム)や姿(アバター)で暮らしているユーザーが一般的であることを考えると、それらに比べて音声技術を使っているユーザーの割合は少ないようにも思える。この理由として、筆者は音声技術を使ううえでの難しさがあると考えている。

 見た目に関してはソーシャルVRのインターフェースからアバターを切り替えて好きな姿になることができるが、ボイチェンにせよ両声類にせよ、音声技術に関しては一定の専門知識、あるいは習得するためのトレーニングを求められるためにハードルが高く、なかなか一筋縄ではいかないのである。

 逆に言えば、音声技術はメタバースを「なりたい自分になれる」世界として完成させるための最後のピースであると言えるかもしれない。そうした音声技術の魅力を伝えることも、本イベントを開催する意義の一つである。

バ美肉VTuber8名による『バ美肉紅白2023』が開幕

 『バ美肉紅白2023』は“バ美肉”VTuber(バーチャルYouTuber)8名が「ボイチェン軍」と「両声類軍」に分かれて「kawaiiボイス」を競い合う、メタバース内の歌合戦イベントである。メタバースで美少女になる文化「バ美肉(バーチャル美少女受肉)」と音声技術の振興のために毎年開催されており、今回で4回目となる。

 今回は、戦国時代における「関ヶ原の戦い」をモチーフに、メタバースを関ケ原、ボイチェン軍を西軍、両声類軍を東軍に見立ててイベントを開催。応援用のアイテムとして、両軍の「家紋Tシャツ」や「合戦旗」の3Dモデルが配布された。

 ライブ総視聴者は1,158名(cluster会場への来場者数449名、YouTubeライブの視聴者数709名)と、過去最大の盛り上がりを見せたイベントとなった。両軍の各メンバーが歌唱と技術紹介を披露したのち、来場者全員による決戦投票が行われ、両声類軍が4連覇を達成した。決着後には健闘を称え合い、全メンバーによる合唱「ロマンスの神様」が披露された。

【LIVE】音楽ライブ「バ美肉紅白2023」ボイチェンVS両声類 メタバース天下分け目の歌合戦【12/23@cluster】

 ここからは各メンバーによるステージの模様を、イベントで使用された技術解説スライドと併せて紹介する。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる