PlayStation Partner Awards、『原神』『バイオRE:4』『FF16』がGRAND AWARD受賞

PlayStation Partner Awards、3タイトルがGRAND AWARD受賞

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12月1日(金)、『PlayStation Partner Awards 2023』(以下PlayStation Partner Awards)を開催し、ここ1年でヒットしたPlayStation 5(PS5)、PlayStation 4(PS4)フォーマットの各タイトルを表彰した。

 「PlayStation Partner Awards」は、クリエイターの創作活動に敬意を表し、PlayStation向けに発売されたヒットタイトルに賞を贈呈するPlayStationの祭典。1994年、初代の“PlayStation”誕生翌年から「PlayStation Awards」として始まった本祭典は、今年で通算29回目の開催となる。

 2023年の「PlayStation Partner Awards」では、GRAND AWARD(グランドアワード)を3タイトルに、PARTNER AWARD(パートナーアワード)を7タイトルに、SPECIAL AWARD(スペシャルアワード)を3タイトルに、USERS’ CHOICE AWARD(ユーザーズチョイスアワード)を5タイトルに贈呈した。

 今年はPlayStation VR2の全世界売上上位にランクインしたタイトル、またさまざまな障がいへ配慮されたアクセシビリティに優れたタイトルをSPECIAL AWARDにおいて表彰している。

「PlayStation Partner Awards 2023 Japan Asia」授賞タイトル

※発売元はすべて日本のPlayStation Storeでの発売元を記載。

▼GRAND AWARD(グランドアワード)
 日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2022年10月から2023年9月の全世界売上(※1)上位3作品。
・『原神』/PS5、PS4/HoYoverse
・『バイオハザード RE:4』/PS5、PS4/株式会社カプコン
・『FINAL FANTASY XVI』/PS5/株式会社スクウェア・エニックス

▼PARTNER AWARD(パートナーアワード)
 日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2022年10月から2023年9月の全世界売上(※1)上位にランクインし、特に注目すべき活動成果を残した作品(※2)。
・『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』/PS5、PS4/株式会社フロム・ソフトウェア
・『eFootball 2023』/PS5、PS4/株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・『Wo Long:Fallen Dynasty』/PS5、PS4/株式会社 コーエーテクモゲームス
・『ELDEN RING』/PS5、PS4/株式会社フロム・ソフトウェア
・『クライシス コア ‐ファイナルファンタジーVII‐ リユニオン』/PS5、PS4/株式会社スクウェア・エニックス
・『ストリートファイター6』/PS5、PS4/株式会社カプコン
・『ソニックフロンティア』/PS5、PS4/株式会社セガ

▼SPECIAL AWARD(スペシャルアワード)
 日本・アジア以外の地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2022年10月から2023年9月の日本・アジア地域におけるPS5での売上(※1)最上位作品、同期間に日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、さまざまな障がいへ配慮されたアクセシビリティに優れた作品、およびPlayStation VR2の全世界売上(※1)上位にランクインした作品。
・『ホグワーツ・レガシー』/PS5、PS4/Warner Bros. Games
・『ストリートファイター6』/PS5、PS4/株式会社カプコン
・『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』/PS5/株式会社カプコン

▼USERS’ CHOICE AWARD(ユーザーズチョイスアワード)
 日本およびアジア地域で2022年10月1日から2023年9月30日の間に発売され、同期間の総ゲームプレイ時間が多かった上位30タイトルのうち、日本およびアジア地域のユーザー投票によって選ばれた上位5作品。
・『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』/PS5、PS4/株式会社フロム・ソフトウェア
・『バイオハザード RE:4』/PS5、PS4/株式会社カプコン
・『FINAL FANTASY XVI』/PS5/株式会社スクウェア・エニックス
・『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』/PS5、PS4/株式会社アトラス
・『ホグワーツ・レガシー』/PS5、PS4/Warner Bros. Games

※1 パッケージ版の売上、および“PlayStation Store”におけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
※2 選考にあたっては、プレーヤー数などのSIE独自指標も採用。

日本と中国で根本から違う「ゲーム作り」の考え方  『原神』『崩壊』で約5400億円の売上を叩き出したmiHoYoの快進撃から読み解く

6月9日、ひとつの投稿がRedditを賑わせていた。中国の総合日刊紙「光明日報」が、2022年におけるmiHoYoの財務状況(売…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる