9月21日から開催の『TGS VR 2023』では“魔法”が使える? 先行で体験して感じた、特設ワールドの魅力

 『東京ゲームショウ2023』が9月21日から24日まで幕張メッセでおこなわれる。今年は、4年ぶりに幕張メッセの全館を利用しての開催となるということで、盛り上がりにも期待が集まっている。

 そんな『東京ゲームショウ』だが、じつはVR上でも開催されていることをご存知だろうか。今年で3回目の開催となり、パソコン、VR機器以外にスマホからも参加可能となった。スマホから参加する場合は、スマートフォン向けのVRアプリ『xambr』からの参加が可能だ。なお、どのプラットフォームでも内容に違いはない。

 今年の『東京ゲームショウ VR 2023(以下、TGS VR 2023)』は、『東京ゲームショウ』のオンライン版として「ゲームショウがゲームになる」というコンセプトで開催される。こちらにも、実際の『東京ゲームショウ』同様さまざまなゲーム関連会社が参加する予定だ。

 『TGS VR 2023』の開催期間は、9月21日から10月1日までの11日間。リアルの『東京ゲームショウ』よりも会期が長く設定されているので、リアル開場を訪れたあとに自宅でゆっくり『TGS VR 2023』を楽しむ、なんてことも可能だ。

 今回、筆者は開発途中の『TGS VR 2023』ワールドを特別に体験できた。その様子をお届けしたい。

天空に浮かぶ「ゲームアイランド」を巡る NPCのセンスあふれるセリフにも注目

 今年の『TGS VR 2023』の舞台は、天空に浮かぶゲームの国「ゲームアイランド」だ。昨年は「ダンジョン(地下空間)」をテーマにしていたが、今回は打って変わって開放感のある天空が舞台となっている。

 中央にあるのは「ゲームツリー」と呼ばれる象徴的な存在で、新たなゲームが生まれ人々が楽しむと高く成長していく、という設定が設けられている。そして、その「ゲームツリー」周辺には、3つのエリアが存在する。

 各エリアには、新たなゲーム制作に必要な素材の制作にはげむNPCたちがいる。たとえば、「MYSTIC FOREST」というエリアでは、フェアリーたちが動物や野菜、魔法エフェクトを作っているという設定だ。エリアが夜になっているのも、エフェクトを見やすくするための工夫だと、NPCが語っていて、なかなか芸が細かい。

 ゲーム好きなら思わず笑ってしまう、センスにあふれたセリフが多く収録されているので、ただのNPCだと思わずにぜひとも読んでもらいたい。

 参加している各企業のブースも各エリアに設けられており、今回はその中からテレビ朝日のブースを訪れた。

 テレビ朝日のブースでは、テレビ朝日公式4人組メタバースアイドル「めたしっぷ」の紹介がされていた。ブース内には、サイトが開けるオブジェクトと、動画プレイヤーが配置されていた。

 ブース付近に近づくと、自動で「めたしっぷ」の動画が再生されるという作りになっている。動画プレイヤーの前にはゲームのコントローラーが置いてあり、まるでゲーム画面を見ているようなデザインになっていて、遊び心が感じられる。

 今回体験できたのはテレビ朝日のブースのみだったが、開催時にはこれ以外にもさまざまな企業が参加する。セガ/アトラスやスクウェア・エニックス、バンダイナムコといったゲームメーカーをはじめ、シャングリラ・フロンティアやZONe ENERGYといった関連した商品を販売する企業も多数参加している。どのようなブースになっているかは、実際に会場を訪れてみてほしい。

関連記事