「フワちゃんTV」を共に創設した長﨑周成の“企画論” 「YouTubeは『面白さ』と同じくらいその人『らしさ』が大事」

 フワちゃんのエンターテイナーとしての魅力をいち早く見出し、ブレイクのきっかけとなったYouTubeチャンネル「フワちゃんTV」を共に立ち上げたことでも知られる、放送作家・長﨑周成。

 YouTubeのみならず、地上波テレビ番組やNetflix Japanの番組、CM、お笑いライブなどメディアを横断し、あらゆるエンタメコンテンツの仕掛け人として活躍している。2020年には笑いの仕事を作るオンラインコミュニティ「WLUCK(ワラック)」を設立した。 

 学生芸人から放送作家になり、現在は自身の会社やコミュニティの運営にも携わる長﨑は、メディアの垣根がなくなった最前線のエンタメをどのように見ているのか。彼が考える「面白い」企画や、メディアミックスの未来について話を聞いた。

アイデアには自信があったが、一番の演じ手は自分ではなかった

――長﨑さんは学生芸人として活動されていたそうですが、なぜ放送作家に転身しようと思ったのでしょうか?

長﨑周成(以下、長﨑):実は、最初から放送作家になりたかったんですよ。でも舞台に立っているのが面白くてやめられなくて、大学4年生になっても進路に悩んでしまって。周りは芸人として活動を続けていく人が多いので、「続けないの?」と言われてグラついていましたね。

――たしかに、学生ながら『M-1グランプリ』3回戦に進出するなど結果を残していたことで、周りからも芸人としての活動継続を期待されていたかと思います。

長﨑周成

長﨑:芸人を辞める判断として決定的だったのは、僕自身を面白いと思ったことがあまりなかったこと。自分が考えることの面白さにはわりと自信があったんですけど、それをいざ自分がやると途端につまらなくなると感じていたんです。

 当時周りにいた人が圧倒的に面白かったことも、僕が芸人を辞めた理由のひとつですね。大学時代ライブに一緒に出ていた霜降り明星や、ママタルトの檜原(洋平)、あとはYouTubeチャンネル「岡田を追え!!」の岡田康太さんとか。自分とは違って、表現者としてもめちゃくちゃ面白かった。「うわ〜おもろ〜」ってお客さんと同じように思ってましたね(笑)。

関連記事