Google『Stadia』から『Doom Eternal』の配信決定 将来は1,000人参加のバトロワゲーも可能か?

Google発表の『STADIA』、1,000人参加のバトロワゲーも可能?

1,000人参加のバトロワゲーも可能か?

 以上のようなStadiaに関して、ゲームメディア『EuroGamer』は発表されたゲーム環境で実際にゲームをプレイしたレビュー記事を公開した。同サービスはゲームデバイスに依存しないものであることは前述した通りなのだが、その一方でGoogleは専用のゲームコントローラをリリースする予定である。このゲームコントローラを使ってみたところ、デザイン自体は月並みであるものも、操作時のレスポンスには好印象を抱いた、とのこと。また、ゲームプレイについてもGoogleが昨年から進めていたゲームテストプロジェクト『Project Stream』の時と比べて大きな改善が見られ、今後のさらなる性能向上が期待できるとコメントしている。

画像出典:YouTube「Official Stadia GDC 2019 Announcement Recap」より画像を抜粋

 アメリカ大手メディアCNBCは、Stadiaの発表後にGPU製造メーカーAMDの株価が11.8%上昇したことを報じた。この株価上昇の背景には、同サービスのGPUとして同社のそれが採用されたことがある。株価が上昇した結果、同社の時価総額は27億ドル(約3000億円)増えて261億ドル(約2兆9,000億円)となった。

 また、ゲームメディア『GAMARANT』は、Stadiaの演算能力がXbox One XやPS4 Proよりも高いことに着目して、同サービスを使って1,000人が参加するバトロワゲーを開発する可能性に言及した。こうした試みはまだ誰も実行していないので未知の問題が立ちはだかるであろうが、もし本当に実行した場合、ゲームの新しい可能性を見ることになるだろう、とコメントしている。

 Stadiaは、これまでゲームデバイスごとに棲み分けがあったゲーム市場を大きく変える可能性がある。と同時に、1,000人参加のバトロワゲーのようなGoogle保有の巨大インフラを活用して初めて可能となるゲームが誕生するポテンシャルをも秘めているのでないだろうか。

トップ画像出典:Stadia開発者ブログ記事よりロゴを引用

■吉本幸記
テクノロジー系記事を執筆するフリーライター。VR/AR、AI関連の記事の執筆経験があるほか、テック系企業の動向を考察する記事も執筆している。Twitter:@kohkiyoshi

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる