超特急 カイ「プロジェクションマッピングがオススメ」 細田守監督『未来のミライ展』開会式レポート

細田守監督『未来のミライ展』開会式レポート

 好評上映中の『未来のミライ』をメインとした、細田守監督作品が集結する展覧会「未来のミライ展〜時を越える細田守の世界」が、東京ドームシティ・Gallery AaMoにて、2018年7月25日〜9月17日までの期間開催される。それに先駆け7月24日には、本展のオフィシャルサポーターを務める超特急6人に加え、細田監督、『未来のミライ』主人公・くんちゃん登壇の開会式が行われた。

 まず細田監督が、くんちゃんの手を引き登場。監督には『未来のミライ』が公開された今の気持ちについて尋ねられた。それに監督は「『バケモノの子』から3年を経て公開になりまして、スタッフ、キャストにも恵まれ、とてもいい作品ができました。やっと見てもらえることに充実した気持ちです」と嬉し気に語った。この開会式開催前に監督はすでに内覧を済ませていたようで、見どころとして『未来のミライ』以外にも、ところどころに過去作が飾られているのにもワクワクを感じてほしいとのこと。

 監督のトークが一息つくと、『未来のミライ』の作中にも登場する黒い新幹線から超特急のメンバーが笑顔で姿を現した。すでに本作を鑑賞し終えているリョウガは「見る人によって感じ方が異なる作品だなと思いましたね。全人類が見るべき作品です」と太鼓判を押し、監督の描く世界観の魅力についても「背景美術がおそろしいほど綺麗。最初見たとき、これがアニメーションなのかと驚かされました。あと、どの作品も非現実的な世界観なんですが、そのなかで現実的なことを知れるのが大好きですね。それとケモノ属性も素敵です」と、細田監督作品への愛がうかがえた。カイも同じく『未来のミライ』を鑑賞済みとのことで、「展示されている原画に細かな要望が書かれていて、作品を見たあとだとなぜ繊細な動きが演出されていたのかが伝わってきました」と鑑賞後はより楽しめることをアピールした。

 タクヤへはオフィシャルサポーターを射止めた経緯についての質問が投げかけられた。黒い新幹線にあるガイコツの座席がガリガリ担当のリョウガを連想したり、行先がunknownでいっしょのタイトルの曲があったりと、ちょっとした共通点が超特急にはあると述べ、笑いを誘った。その後、「今まで新幹線絡みのことをあまりしてこなかったので、このように抜擢されて光栄です」と監督へ感謝していた。

 展示会のイチオシポイントについて聞かれると、「入ってすぐのプロジェクションマッピングです。くんちゃんの世界に入った気分になっていました」とカイがまずお気に入りを挙げた。リョウガは「等身大のミライちゃんのフィギュアと、これまでの作品のヒロインのパネルがずらりと並んでいるんですが、あそこで30分ぐらいは滞在できるかなと」と熱くヒロイン愛を伝える。また、くんちゃんがメタモルフォーゼしたパネルを見たタクヤは、「超えてアバンチュール」で変身したという関連性から運命を感じていた。ユーキが「黒い新幹線をデザインされたのが川崎重工業の亀田さんで、座席もリアルに設計されているんですよ。細かなところからも細田監督の愛に触れられると思います」とじっくり見ていることをアピールすると、監督から喜びの声も。まだ映画を観られていないユースケは、「展覧会からでも楽しめました。あとから映画を観にいくのもオススメしたいです」とどちらが先でも楽しめることを教えてくれた。また、タカシは「『未来のミライ』に浸れるのはもちろんですが、過去作の魅力も感じることができるので、まだ『未来のミライ』を見てないかたでも知れることがたくさんあると思います」と、6人それぞれがオススメポイントを紹介してくれた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる