ライアン・ゴズリング主演『フォールガイ』北米No.1 “スーパーヒーロー不在”で夏が始まる

R・ゴズリング主演『フォールガイ』北米1位に

 「スーパーヒーローの不在」はサマーシーズンの幕開けに少なからぬ影響を与えており、北米市場全体の週末興収は7300万ドル。マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023年)が1億1841万ドルという猛烈なスタートを切った1年前と比較すると、全体の数字は55%と約半分だった。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が公開された2022年と比較するとじつに約3割の成績である。

『デッドプール&ウルヴァリン』©MARVEL 2024

 もともとディズニー&マーベル・スタジオは、5月3日に『デッドプール&ウルヴァリン』を公開予定だったため、今年のサマーシーズンも本来はスーパーヒーローとともに始まる計画だった。しかし、2023年の全米脚本家組合&全米映画俳優組合によるWストライキで製作が遅延し、公開延期を余儀なくされている。業界としては同作のほか、『怪盗グルー』シリーズの最新作『Despicable Me 4(原題)』やピクサー映画『インサイド・ヘッド2』などの到着を待っている状態だ。

 しかしながら、仮に『デッドプール&ウルヴァリン』が予定どおり夏の始まりを告げていたとして、現状をどれほど上回る結果となっていたかはわからない。2023年はマーベル映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』と『マーベルズ』、DC映画『ザ・フラッシュ』がいずれも興行的にふるわず、スーパーヒーロー映画の斜陽がよく語られた年でもあったのだ。かの『デッドプール』でさえ、どれほどの求心力を保っているかは実際のところ未知数だろう。7月26日の日米同時公開後、スーパーヒーロー映画の「今」が明らかになるはずだ。

北米映画興行ランキング(5月3日〜5月5日)

1.『フォールガイ』(初登場)
2850万ドル/4002館/累計2850万ドル/1週/ユニバーサル

2.『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』25周年特別上映(初登場)
808万ドル/2700館/累計808万ドル/1週/ディズニー

3.『チャレンジャーズ』(↓前週1位)
764万ドル(-49.1%)/3477館(変動なし)/累計2946万ドル/2週/Amazon・MGM

4.『Tarot(原題)』(初登場)
650万ドル/3104館/累計650万ドル/1週/ソニー

5.『ゴジラxコング 新たなる帝国』(↓前週3位)
450万ドル(-37.7%)/2884館(-428館)/累計1億8806万ドル/6週/ワーナー

6.『Civil War(原題)』(↓前週4位)
355万ドル(-48.2%)/2689館(-829館)/累計6200万ドル/4週/A24

7.『Unsung Hero(原題)』(↓前週2位)
300万ドル(-61.2%)/2832館(変動なし)/累計1314万ドル/2週/ライオンズゲート

8.『Kung Fu Panda 4(原題)』(↓前週7位)
240万ドル(-33.3%)/2380館(-387館)/累計1億8834万ドル/9週/ユニバーサル

9.『Abigail(原題)』(↓前週5位)
230万ドル(-55.8%)/2638館(-755館)/累計2279万ドル/3週/ユニバーサル

10.『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』(↓前週8位)
180万ドル(-44.6%)/2025館(-602館)/累計1億990万ドル/10週/ソニー

(※Box Office Mojo、Deadline調べ。データは2024年5月6日未明時点の速報値であり、最終確定値とは誤差が生じることがあります)

参照

https://www.boxofficemojo.com/weekend/2024W18/
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/box-office-fall-guy-phantom-menace-1235890470/
https://variety.com/2024/film/box-office/box-office-the-fall-guy-opening-weekend-ryan-gosling-summer-movies-1235992369/
https://deadline.com/2024/05/box-office-the-fall-guy-ryan-gosling-1235903586/

■公開情報
『フォールガイ』
8月16日(金)全国公開
監督:デヴィッド・リーチ
出演:ライアン・ゴズリング、エミリー・ブラント、アーロン・テイラー=ジョンソン
配給:東宝東和
©2024 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる