2019年の年間ベスト企画

年末企画:藤原奈緒の「2019年 年間ベストドラマTOP10」 テレビドラマを追いかけることは「時代」を見つめること

 リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2019年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメの4つのカテゴリーに分け、国内ドラマの場合は地上波および配信で発表された作品から10タイトルを選出。第11回の選者は、今年ドラマに関する記事を数多く執筆したライターの藤原奈緒。(編集部)

1.『きのう何食べた?』(テレビ東京系)
2.『本気のしるし』(メ〜テレ)
3.『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)
4.『全裸監督』(Netflix)
5.『俺の話は長い』(日本テレビ系)
6.『凪のお暇』(TBS系)
7.『これは経費で落ちません!』(NHK総合)
8.『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)
9.『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』(NHK総合)
10.『少年寅次郎』(NHK総合)

 内野聖陽と西島秀俊と食卓の組み合わせが愛おしい『きのう何食べた?』。同性のカップルとして抱えてきた苦労や葛藤、そして家族の絆の物語でもあった。

『本気のしるし』(c)星里もちる・小学館/メ~テレ

 異色のドラマ、深田晃司監督による『本気のしるし』。本来なら限られた地域でしか見ることのできない作品が動画配信サービス(TVer、GYAO!)の普及、SNSにより大きな話題を呼んだことも興味深い。漂うように生きていた浮世(土村芳)と辻(森崎ウィン)は、互いに執着することよってようやく「人間」であることを取り戻していったかのようだった。

 オリンピックと近現代史を複数の視点で描き、凄みのある作品となった『いだてん』。自由自在に駆け回る五りん(神木隆之介)のルーツを辿ることによって、小松勝(仲野太賀)の凄絶な死をはじめ、名もなき市井の人々の歴史が照らし出されていく様は実に見事だった。

Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』

 『全裸監督』はスケールの大きさ、俳優たちの熱量に圧倒された。この物語がただのAV女優哀史にならず爽快感溢れるものに仕上がって見えるのは、どんなに村西(山田孝之)が強く言ったところで、複数の劇中劇の終盤が「結果的に女が男に勝つ」ようになっているからだ。とはいえ虚構の世界の一時の高揚のために現実の人生をことごとく壊していく女たちの真実が裏には潜んでいることを考えずにはいられない。

 1話が2つのエピソードによって構成されている『俺の話は長い』。毎度登場人物たちの日常に笑ったりキュンとしたりしていたら、全ての伏線と思いが詰まった最後の「ロッキー」で泣かされた。

関連記事