Mrs. GREEN APPLE、米津玄師、藤井 風、女王蜂……一人複数役を演じるMVによって深まる解釈

 最後に、藤井 風「満ちてゆく」についても言及したい。本作は愛の矛盾やままならなさを描く映画『四月になれば彼女は』主題歌として書き下ろされ、彼自身が特殊メイクを施して一人二役を演じたMVも注目を集めた。

 以前から死生観や無為自然の哲学といったテーマを十八番とする藤井 風だが、これまでにも彼はたびたび、楽曲で生と死にまつわる対比を扱ってきた。その主題において、生と死は相反であると同時に、時にひとつの概念でともに内包される。そんな藤井の大きな特徴のひとつとも言える主張が、今作では顕著だ。〈やがて生死を超えて繋がる〉という歌詞の一節が、特にダイレクトにその価値観を表しているとも言えるだろう。

 MVでも、藤井は老人と青年という対比性のある二役を一人で演じている。だが本稿に挙げた他事例との違いとしては、本曲のみ一人二役で同一人物を演じている点だ。その点でも今作のMVは彼が常時発信するメッセージ性を見事に反映しており、曲のテーマを的確に落とし込んだ非常に秀逸な映像となっている。

藤井 風 - 満ちてゆく Official Video

 アーティストのメッセージや楽曲主題の示唆を手助けする、MVにおける一人複数役の手法。今回挙げた曲以外にも同様の表現を用いたものは多数あるため、当該作品に触れた際はテーマを考察するヒントのひとつとして着目してみても面白いだろう。楽曲の新たな解釈の扉を開く、鍵となり得るかもしれない。

※1:https://natalie.mu/music/news/517405

Mrs. GREEN APPLE、藤井 風、[Alexandros]……歌詞の一人称で浮き彫りになる多彩な表現とメッセージ

日本語独特の一人称の幅広さが、邦楽シーンのひとつの特徴。Mrs. GREEN APPLE、藤井 風、の楽曲を例に、それぞれのアー…

藤井 風、新曲「満ちてゆく」に流れる“無欲の哲学” 人生初のラブソングに込められた愛の在り方

藤井 風の新曲「満ちてゆく」レビュー。

関連記事