Ken Yokoyama、“正しい現状認識”からの挑戦 連続したシングルリリースに託すミュージシャンとしてのステートメント

コアファン以外にどうやって訴求するか

一一うーん、すごく納得する一方で、でもライブハウスにはまだエネルギーがあるって言いたい気持ちもあります。

Ken:確かに。そこはね、俺もすごくあるの。さっきの繰り返しになっちゃうけど、ライブしてる時は僕らのこと好きで来てくれる人ばかりだから、ものすごいエネルギーに溢れてて。ただね、よく考えることだけど、ハッと冷静になった時に、この人たちは社会の中でどういう立場なんだろう、圧倒的多数ではないんだろうなって思う。

一一人が人を呼び、さらに分母が増えていく、そういう多数派ではない。

Ken:うん。もともとロックなんてのはそういうもんだっていう気持ちもなきにしもあらずだけど。俺もね、今だって楽曲を作ったり制作したりする気持ちは変わらない。なぜかワクワクしながらレコーディングしてるんだけど。だから、今話してるのはミュージシャン脳と運営脳の違い。当事者としてそこまで楽観的に表現できないんだけど、ただ、今日話してること、決してフルでネガティブなつもりでもなくて。

一一ええ。この場の空気も含めて、それはわかります。

Ken:むしろまっとうな思考かなと思う。どんな仕事をしてても、自分がどういう産業に身を置いて何で食べていくのか、当たり前に考えるはずで。でもなぜかバンドはそういうことを言うのが許されない。世の中で普通のことも「ミュージシャンがそれ言っちゃう?」って思われちゃう。ただ、僕としてはこれが正しい現状認識だと思っていて。ミュージシャン脳と運営脳、二つがあるんだって把握してもらえるとありがたいかな。

一一運営の目で見ると時代の流れには抗えない。CDは売れないし、ロックンロールが必要とされているわけでもない。それでもミュージシャンとしては続けたい、一部の刺さる人たちを相手にやっていくしかない?

Ken:結局それしかないと思う。それをやってるのがヒロトさんとマーシーさんだと思うし。理屈つけずに「やるっきゃないでしょ」「俺たちは俺たちでこれが楽しいから」って言ってるのがヒロトさんとマーシーさん。そこに理屈をつけると、こういうことになるんだと思う。

一一あぁ。ザ・クロマニヨンズは一番理屈から遠いところで、ただ毎年一枚アルバムを作りツアーを続けている。

Ken:そう。一切の言い訳をせずにあの人たちはロックンロールをやっていて。もちろん俺だって別に言い訳するつもりはないんだけど。だから説明するかしないか、アティテュードはだいぶ違うんだけど、でもやっぱ、あの人たちもどこかで遠くないことを感じてるんじゃないかな……っていう気はする。

一一ただ、新曲が苦しい歌、愚痴の歌に聴こえないのは救いですよ。「My One Wish」は本当にロマンチックないい曲ですし。

Ken:あぁ。特に「My One Wish」はそういう気持ちがあった。やっぱり歌詞を書くとき、そんなヘヴィな気持ちで音楽に向き合いたくないと思うし。ただ、根底に流れてるものは実はコールタールのように重い。

一一開けなきゃよかったパンドラの箱……。

Ken:開けたのは石井さんでしょ? ははは! そう、でも、そうやってすごくロマンティックなところは自分の中にもあって、それがなかったら、もう音楽やってないと思う。いま違うことやってる。やっぱりそれでも音楽が好きで、ギターが好きでバンドが好きだから。

一一あと、このシングルにはカバー曲もあって。木村カエラを迎えての「Tommorow」。この明るさが最後に聴けるのはいいですね。

Ken:これはね、実は次にもう1枚、11月にシングルを出すんだけど、レコーディングはまとめてしていて。それを3枚に振り分けていく中でこうなった。すごい皮肉な曲順になったと思う。「Time Waits For No One」の次が「Tommorow」って(笑)。でもカエラさんがね、なにしろ存在感が特別だから。あんなに華のある人なかなかいないと思うし。だからこれが聴いてくれる人たちの救いになってくれれば。

一一参考までに聞くと、11月のシングルって、前作と今作を含めて、三部作のような繋がりがあるんですか?

Ken:いや、3枚目は完全にアルバムからの先行シングルになると思う。で、シングルのタイトル曲は全部アルバムに入るんだけど、それ以外はアルバムに入らないし。だから三部作とはいえ、そこまでの関連性はない。ただ、新曲を出すと、プレイリストに入ったり、MVを作ったり、ともかく出目を増やすことができる。僕らのコアファン以外にどうやって訴求するかって考えた時、シングルを出して出目を増やすのがすごく有効に思えたの。実際こうやって今話す場所を用意してもらってるしね。だから、シングル3枚っていうのは、僕らからしたらすごく挑戦で。この1年間の出目を増やしたい。そういう気持ちから始まったことですね。

Ken Yokoyama - My One Wish(OFFICIAL VIDEO)
『My One Wish』

■リリース情報
『My One Wish』
発売 : 9月20日(水)
配信開始 : 10月18日(水)0:00
※Extra Disc収録曲の配信なし。
初回盤 ¥1,800(税抜)
通常盤 ¥1,200(税抜)

M1.My One Wish
M2.Time Waits For No One
M3.Tomorrow(w/KAELA KIMURA)

Extra Disc(初回盤のみ付属)
M1.Love Me Slowly
M2.Teenage Victory Song
M3.Fuck Up, Fuck Up

予約はこちら
https://podr.lnk.to/MOW

■ライブ情報
「My One Wish Tour」
10月3日(火)名古屋 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
10月13日(金)大阪 メルパルクホール
11月9日(木)渋谷 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

Ken Yokoyama New Single「My One Wish」特設サイト
PIZZA OF DEATH RECORDS オフィシャルサイト

関連記事