『hololive SUPER EXPO 2023』で辿るホロライブが歩んだ歴史 DECO*27プロデュース企画『holo*27 stage』は新たな試みに

 そして19日には、幕張メッセイベントホールで『hololive 4th fes. Our Bright Parade holo*27 stage』が行われた。

 holo*27は2022年12月に始動したDECO*27とホロライブによる音楽プロジェクト。2023年3月には、DECO*27がホロライブメンバーを総合プロデュースしたオリジナルアルバム『holo*27 Originals Vol.1』とカバーアルバム『holo*27 Covers Vol.1』を2作リリースしているが、ライブパフォーマンスはこの日が初めてとなった。

 オープニングムービーののちトップバッターとして登場したのはさくらみこと兎田ぺこら。2人の元気な歌声が混ざりあう「モッシュレース」をフレッシュなダンスとともに披露し、勢いよく開幕を告げる。続いて夜空メル、癒月ちょこによる「ヴァンパイア」では、大人びた癒月の歌声とキュートかつ魅惑的な夜空の歌声が「モッシュレース」の2人とは異なる魅力を発揮。一転、姫森ルーナによる「シンデレラ」では彼女の幼げな歌声とともに愛らしい空気が会場を包み、大神ミオと博衣こよりが歌う「アニマル」では、普段オリジナル曲ではクールな表情を見せることも多い大神はキュートに、普段懸命な姿が可愛らしい博衣はクールな表情を垣間見せ、「アニマル」の持つ2面性が2人のギャップを引き出した。

 続いて百鬼あやめが可愛らしく「ビビビ」を歌うと、ホロライブEnglishのがうる・ぐら、ハコス・ベールズによる「Sweet Appetite」へ。重低音の響くダンスミュージックに、ぐらの高い声とハコスのエッジの効いた歌声が乗りスタイリッシュなステージを作り上げる。ハコスの挑発するような表情の変化や間奏のダンスも見ごたえ十分だ。ステージ左右に設置されているスクリーンにはステージ上に立つメンバーをアップで捉えた映像や客席をバックに背後から映した映像など、自在なカメラワークでメンバーの姿が映されており、より臨場感のあるステージを作り上げている。テンポよくメンバーが変わり楽曲を披露するholo*27ステージだが、各メンバーの魅力を引き出しながら幅広いジャンルの曲を揃えるDECO*27の手腕の広さも改めて見事だ。

 「夢嵐」を披露した風真いろはが自身の決め台詞でのコール&レスポンスやウェーブでオーディエンスとの交流を楽しんだのち、雪花ラミィ、鷹嶺ルイによる「Baby Don't Stop」ではジャジーな雰囲気が会場の空気をガラッと変える。ホロライブインドネシアのゾンビアイドルことクレイジー・オリーによる「ゾンビ」、広いレンジを歌い上げたムーナ・ホシノヴァの「乙女解剖」と、DECO*27楽曲のカバーでもメンバーとの相性の良さを見せた。

 「P.E.T.」では、沙花叉クロヱが普段の可愛らしい声とは別人のようなスモーキーな歌声を聴かせ、紫咲シオンとラプラス・ダークネスによる「リップシンク」、猫又おかゆが歌う「エンドロール」へと、ライブは次々と展開。シンプルな曲調に優しくも仄暗い歌声を乗せた猫又はMCにて「目の前に大好きなみんながいるのに、別れの歌じゃん? 本当は大好きだよ!」と話し、会場を虜にする姿も愛らしい。

 続いて不知火フレアが透き通る歌声で「妄想感傷代償連盟」を、天音かなたがギターロックの「ヒル」を歌い、それぞれの声質にぴったりな楽曲でオーディエンスの心を掴む。アイラニ・イオフィフティーンによる「モザイクロール (Reloaded)」、小鳥遊キアラ、七詩ムメイの「ゴーストルール」とホロライブインドネシア、ホロライブEnglishによるステージが続くと、ホロライブの中でもアーティストとして高い評価を得ている森カリオペが「ヒバナ (Reloaded)」を披露。気迫あふれる堂々たるステージで会場を圧倒する。一転、つい先日2ndライブで圧巻のパフォーマンスを披露したばかりの星街すいせいが登場すると、重厚なコーラスのバラード「プラネタリウム」で一瞬にして自身の世界に引き込んだ。

 そしてholo*27ステージの最後に登場したのはもちろん、ときのそら。挨拶とともに登場すると、デビュー5周年を迎えたことについて「大変なこともあったけど、いつでもみんなが大丈夫って言ってくれたことが力になりました」と振り返る。「応援してくれるみんなが私を幸せにしてくれる。5年と言わず10年、15年、ずっとずっと一緒にいてくれますか!」。そう語って歌ったのは「愛言葉Ⅳ」。〈想像なんてしてなかった現状 君もそう思った?〉という歌い出しはじめ、DECO*27やボーカロイドの歩みを振り返るこの楽曲は、自身とホロライブの歩みを振り返るときのそらの心情とも一致するはず。DECO*27とホロライブ、それぞれの道が重なり更なる熱狂を生み出したholo*27ステージは、ホロライブメンバーのアイドルとしての、そしてアーティストとしての可能性をさらに感じさせるライブであった。

 ホロライブの魅力を余すことなく様々な展示やコンテンツに落とし込み、初年度以上のスケール感で開催された『hololive SUPER EXPO 2023』。ファンにとっては垂涎ものの企画が目白押しなわけだが、新規ファンにとっては展示を通してホロライブの歩みを体験できる場でもあった。ホロライブの活動規模が拡大すると共に、来年はより一層様々なアトラクションや企画が用意されることになるだろう。今後のホロライブメンバーの飛躍を見守りながら、来年の開催も心待ちにしたい。

カバー株式会社CEO 谷郷元昭、バーチャルタレントに求められる資質 個々の“やりたい”を伸ばすホロライブの徹底したサポート力

多くの人気バーチャルタレントが所属し、YouTubeチャンネル登録総数が7,000万を超えるVTuberプロダクションであるホロ…

星街すいせい、VTuber界の“先駆者”が届ける一大エンターテインメント 音楽への想いと星詠みの歓声が交差した2ndワンマン

ニューアルバム『Specter』をリリースしたばかりの星街すいせいが、1月28日に自身二度目となるソロワンマンライブ『Hoshi…

関連記事