リュックと添い寝ごはん、最高の一体感に包まれた『四季』ツアーファイナル 軽快かつソリッドな演奏で見せた“本当の姿”

 昨年11月にリリースした2ndアルバム『四季』を携えて全国を巡ってきたリュックと添い寝ごはんのツアー『2nd album release tour “四季”』。そのファイナルが3月1日、満員の渋谷クラブクアトロで開催された。今回のツアーでは長く禁止されていた観客の声出しも解禁となり、これまでのワンマンライブとはまったく違う雰囲気。何度も彼らのライブを観てきた筆者にとっても「こんな盛り上がりをするのか」「こんな空気が生まれるのか」と驚かされてばかりの一夜となった。バンドが育んできた空気感やムードと観客の熱が入り混じった、とても温かで愛に満ちた空間と時間。これぞリュックと添い寝ごはんだ、と胸を張って言えるような、すばらしいライブだった。

 松本ユウ(Vo/Gt)の弾き語りから「渚とサンダルと」でライブを始めると、そこから一気にパフォーマンスのギアが上がっていく。「青春日記」に「サマーブルーム」、そして「PLAY」とアッパーな楽曲を畳み掛ける序盤。「ようこそ、リュックと添い寝ごはんです! 本当にパンパンですね。幸せです」。心から嬉しそうな声で松本が挨拶すると、フロアから歓声が返ってくる。そして観客の手拍子が盛り立てるなか「くだらないまま」を披露すると、「この曲を一緒に歌いましょう!」と「everyday」に入っていく。曲が始まる前に練習した甲斐もあってか、曲のなかでは見事なシンガロングが巻き起こる。跳ねるリズムと軽妙なギターのカッティングが場の空気をさらに気持ちよく盛り上げると、そのまま「ホリデイ」、さらに「東京少女」へ。ソリッドなロックチューンでも、フォーキーなポップチューンでも、バンドは以前よりも軽々と楽曲を乗りこなし、自在に操っているように見える。「あたらしい朝」でも、松本がちょっと歌い回しや譜割りを変えたりするのに、メンバーがごく自然に追従していく。ひとつの生き物のように転がっていくバンドサウンドがとても心地よい。

 それが発揮されるのが『四季』からの楽曲たちだ。ツアーを振り返ったり(ベースの堂免英敬は各地でサウナに行っていたらしい)、緑色で揃えた衣装について話したり(なのにドラムの宮澤あかりはなぜか青のストライプのシャツを買ってしまったらしい)、というMCに続いて披露されたのは「アップルパイ」。先日あったというぬん(Gt)の兄の結婚式でも流れたというハートウォーミングなこの曲では、松本の弾くギターと歌にほかの3人の鳴らす音が優しく寄り添う。ぬんのメロディアスなギターソロもすばらしい。そして同じような優しさをたたえた「Familia」へ。家族の愛と幸せを歌ったこの曲が、なんだかリュックと添い寝ごはんというバンドを言い表しているような感じがする。

 その後、バンドは「わたし」の演奏を始めたのだが、その途中で突然、松本が演奏を止める。じつはフロアで体調を崩した観客がいて、彼はそれを見つけたのだ。「大丈夫? みなさんも体調には気をつけて」と声をかける松本。ライブをやりながらもちゃんと一人ひとりに目を配っているのもさすがだし、勇気をもって演奏を止めることができるというのも彼らしい優しさだ。そしてそれ以上に感動したのは、いったん止まった曲をメンバー全員が阿吽の呼吸で自然と再開したこと。そんな自然な流れが、今の彼らの状態をよく物語っていたと思う。

関連記事