己龍 九条武政に聞く、YouTube活動から見出したヴィジュアル系シーンの活路 「夢を見ることができなくなったら終わり」
動画編集と曲作りで使う脳味噌は似ている
――これまで動画編集の経験は?
九条:B.P.チャンネルが始まったタイミングで、Adobeのデジハリ・オンラインスクール(通信講座)で、テロップの打ち方から勉強したんですよ。
――そこからですか!? ちなみに、動画編集を外注しようとは?
九条:だってそれは……、お金かかるじゃないですか(笑)。それに、これはYouTubeを見るようになって気がついたことなんですが、YouTubeって自分たちが好きなもの、楽しいと思ったことを撮影して、自分たちで編集するから面白いんですよ。
――なるほど。YouTuberの方も、編集は自分で、あるいは信用したスタッフでないと任せられないという方は多いそうですね。
九条:実際に撮影の現場に行ってない人が編集するのと、現場で空気を知ってる人が編集するのでは、テロップの打ち方や効果音の入れ方も絶対違うと思います。だからこそ、自分たちでやらないとダメなんでしょうね。
――そしてB.P.RECORDSというプロダクションは、事務所にスタジオが併設されていたりと、映像制作に強い印象があります。そこもYouTubeチャンネルをスタートさせたことと関係あるのでしょうか?
九条:そうなんですよ。ウチにはMV制作もできるくらい、有能なスタッフたち、つまりは映像の先生がいっぱいいるんですよ! わからないことがあれば、すぐ相談できるんです(笑)。
――万能なサポート体制が!
九条:そういうサポートがあったのは大きいですね。
――編集は九条さんと、ギターの酒井参輝さん(インタビュー時は網膜剥離治療のため欠席)のおふたりでやっていると伺いました。
九条:主な編集は僕らですね。そこにひよりん(ベース・一色日和)と、事務所のスタッフが少し手伝ってくれている感じですね。
――未経験から1年で、動画編集の技術もずいぶん上達されましたよね。たとえば、「レペゼン地球」や「カルマ」らが多用するような、ボケに音楽をかぶせて歌詞でツッコミを入れるような編集も見られますが、あのあたりのYouTuberも参考にされているのでしょうか?
九条:参考にしているというか、普段好きで見てるから、自然と出ちゃうって部分もありますし、自分達の音楽を動画にのせることで音楽を伝えられるなとも思ったんです。そこで視聴者さんが己龍の音楽に触れたいって思えたら最高だし、己龍のファンだからこのボケが分かるっていいですよね。編集していて思うのが、曲作りと使う脳味噌がめっちゃ似てるんですよね。作曲を始めた頃って、オリジナルのつもりが好きなバンドの曲にそっくりだったりするんですよ。動画編集も似たようなところがあると思います。最初は真似でもそこから自分のオリジナリティを出していけたらいいって思ってやってます。
――ちなみに編集で気をつけてることとかありますか?
九条:う〜ん、マネージャーの顔にモザイクをかけるとか(笑)。
マネージャー:プライバシーは大事ですね!(笑)。
九条:あとはテンポ感も大事ですよね。色々なYouTubeチャンネルを見てると、編集のテンポに時代の流れも感じるので、そこは意識しています。
――たしかに、YouTubeの編集の流行の移り変わりのスピードは早いですね。
九条:同じYouTuberでも、去年と今年の動画では全然違ったりしますよね。そういった研究は怠らないようにしています。それに、最近は芸能人のYouTubeチャンネルも増えてきて、“テレビ寄り”のクオリティの動画も増えてきたでしょう。「そんなのウチで同じような動画は作れねーぞ!」という焦りもあったりして。そこは勉強ですね。きっと今年以降、5Gが来て画質も変わりますし、もっと動きがあると思います。
――そこまで考えてますか。
九条:そりゃあ、売れたいですからね(キッパリ)。せっかくやるなら、見ている人を楽しませたいし、一番になりたい。それに、何をやるにも夢を見ることができなくなったら、終わりだと思うんです。
――また、動画投稿を始めてから、バンドメンバー同士の関係に変化は起きましたか?
九条:空気はすごく良くなりました。普通に楽屋が明るくなったというか(笑)。元々仲が悪いわけでもなかったけれど、楽屋内の会話が減ったなーみたいな時期もあったんですよ。
ーーつまり、動画のネタなどの話題を通してバンド内のコミュニケーションが活発になったと。
九条:そうそう! もちろん仕事の量は増えたし、忙しくなったのは間違いないけど、前よりもさらに気持ちよくバンドができるようになりました。それは大事なことじゃないですか。バンド内の雰囲気って、ファンの子にも伝わってしまいますし。
――昨年はチャンネル主宰のフェスも開催しましたが、今後考えているイベントはありますか?
九条:大運動会、やりたいんですよ!
――それは『ヴィジュアル系大運動会』ということですか(※正式名称は『ドキッ!! ビジュアル系だらけの大運動会!』。かつてバラエティ番組『パパパパパフィー』で行われた企画。La'Mule、美流沙女など様々なヴィジュアル系バンドがフルメイク、衣装で運動会をするというシュールな光景がお茶の間をざわつかせた)。
九条:もちろん! 『ヴィジュアル系大運動会』、今やっても絶対に面白いと思うんです。何年か前に『BREAK OUT』(※テレビ朝日系列の深夜音楽番組。90年代はヴィジュアル系メインだったが、現在はアイドル、声優など様々なジャンルを紹介する)でもやっていたんですが、3バンドくらいの規模だったから、もっと大きな規模で、まわりのバンドを巻き込めるような形でやりたいです。やっぱり僕らはヴィジュアル系の畑で育って、ヴィジュアル系シーンで生きてるし、これからもヴィジュアル系シーンで生きていくつもりなので、ヴィジュアル系を盛り上げたいという使命感もあるんです。
――楽しみにしています。そして目下、新型肺炎の感染拡大防止のため、イベントなどの「自粛」が続いています。YouTubeチャンネルを使っての活動は考えていますか?(※取材は3月上旬)
九条:現在、無観客ライブやトークの配信は考えています(※己龍はツアー公演日にメンバーと親交の深いバンド仲間を招いてトークを生配信、3月15日の新横浜 NEW SIDE BEACH!!公演にて無観客ライブを行った)。今後も己龍チャンネルを使ってファンとのコミュニケーションをとっていきたいです。できることがあれば、すぐに行動に移せたらと考えていますね。
――コンスタントに動画配信してきたノウハウを、この状況で活かせるのは不幸中の幸いかもしれませんね。
九条:そうですね。SNSの文字や短い動画だけだと、伝えられないこともあるので。本当にやり続けてよかったと思っています。
己龍 九条武政サイン入りチェキプレゼント
応募方法
リアルサウンドの公式Twitterと公式Instagramをフォロー&本記事ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウント、もしくはInstagramアカウントよりDMをお送りさせていただきます。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
リアルサウンド 公式Twitter
リアルサウンド 公式Instagram
<応募締切>
2020年4月12日(日)