『Enjoy』インタビュー
大原櫻子が語る、デビュー5周年の充実 「全曲を通して、いまの私らしく歌おうと思った」
「サビの4行の頭文字を縦に読むと“すなぎも”に」
ーースタイルを決めるのではなくて、曲によって表現の方法が変わるというか。
大原:ダンスもそうですよね。小さいころから好奇心が旺盛で、習い事もたくさんやってたんです。この先もいろんなことに挑戦していきたいなって。ちなみに「甘えてしまうんだよ」は、まだ完成形じゃないんですよ。この先に続きがあるので、それはライブのお楽しみにしたいなって思ってます。
ーー「いとしのギーモ」には大原さんが作詞に参加。“ギーモ”っていうのは……。
大原:砂肝ですね(笑)。アルバムのタイトルも「Enjoy」だし、1曲くらいふざけた曲を入れたいねっていう話をして、「じゃあ、砂肝のことを歌おう」って。「のり巻きおにぎり」という曲があって、ファンの人たちにも気に入ってもらってるんですね。そういう楽しい曲がほしいというのもあったし、私の砂肝に対する愛をいろいろ書いて、それを曲にしてもらったっていう。もっと気楽な感じになるかと思ってたんだけど、意外としっかりした曲になりました(笑)。サビの4行の頭文字を縦に読むと“すなぎも”になってるんですよ。
ーーホントだ!
大原:(笑)。取材では「“ギーモ”ってギターの名前ですか?」って言われたりするんだけど、ぜんぜん関係ないです。ファンの方はわかるんじゃないかな。「砂肝が好き」っていうのは、ずっと言ってるので。
ーーこういうユルい曲を収録できるのも楽しいですね。
大原:そう、ユルいんですよ、私のチーム。「やりたいことがあればやればいい」という感じだし、かなり自由だと思います。
ーー「Close to you」は多保孝一さんの作曲。アルバムのなかでもっともバラードらしいバラードですが、このメロディも素晴らしいですね。
大原:メロディを聴いたとき、「多保さんらしい曲だな」と思いましたね。「大きいバラードを1曲入れたい」というところから作ってもらったのがこの曲なんですよ。歌詞はSally#Cinnamonさんなんですが、女性同士の友情がテーマになってます。〈口癖のように/なんか良いことないかな なんて〉という歌詞があるんですが、私の身近に「なにか良いことないかな」が口癖の子が本当にいて。レコーディングのときも「本当にあの子みたいだな」って顔を思い浮かべながら歌ってました(笑)。具体的な人物像があると歌いやすいんですよね。〈折れかけたかかとに 気づかぬまま/日々を駆けていく〉という歌詞もよくわかるなって。
ーー実際にそういう状態のこともある?
大原:ありますね。忙しい日が続くと、自分のことを見られなくなるというか……。でも、どこかに軸はあるんですよ。ルーティンというか、毎日欠かさずにやることを作ることで、見失いそうな自分を取り戻すというか。だから崩れないで済んでるんでしょうね。「たまには自分を見失ってもいいんじゃない?」みたいな気持ちもあるし(笑)。
ーー確かにしっかり自分のペースを持っている印象がありますね。まわりに流されないというか。
大原:人の意見はめっちゃ聞きますけどね(笑)。仕事を重ねていくなかで「さくちゃんはどう思う?」と聞いてもらえることも増えたし、自分の意見を言わせてもらえる環境もあるんですが、逆に「みなさんはどう思いますか?」って聞くことも多くて。自分の意見もあるんですけど、それだけではダメというか、いつも「大丈夫かな?」というところもあるので。
ーーアルバムの最後は「Joy & Joy」。ハッピーな締めくくりですね。
大原:はい。これも多保さんの作曲で、アルバムの1曲目のイメージで作ってくれたみたいなんです。でも、むしろ『Enjoy』というアルバムの締めにふさわしいんじゃないかなと思って、最後にしちゃいました。これも私にとっては挑戦の曲なんです。こういうパーティー感のある曲は初めてだし、歌詞もかなりはっちゃけてるじゃないですか。デモを聴いたときもレコーディング中も「これ、どうなるのかな?」と思ってたんだけど、出来上がってみたらすごくカッコよくて。さすが多保さん! という感じでした。
ーー新しい挑戦も多いし、シンガーとしてやれることのふり幅が広がったアルバムですね。
大原:そうだと思います。作家のみなさんも、いままでの私のイメージに合わせて曲を作ってくれたというよりも、「こういう曲はどう?」と提案してくれた感じというか。それが良かったんだと思いますね。
ーー『Enjoy』というアルバムのタイトルは大原さんのアイデア?
大原:はい。「“Enjoy”みたいな感じって、どうですか?」って言ったら「うん、いいんじゃない」って軽い感じで返ってきて(笑)。今年に入って最初の仕事が舞台(ミュージカル『FUN HOME』)だったんですけど、本番の前に必ず「今日は○○を意識してやりましょう。Enjoy!」って言ってたんです。それが沁みついて、友達とLINEでやりとりしてるときも「今日は仕事? Enjoy!」みたいなことをよく書いてたんです。姉に「最近“楽しんで”とか“Enjoy”が多いよね」と言われたときに「今年のテーマは”Enjoy”なのかな」と思ったんですよね。
ーー大原さんの現在のモードを示す言葉なんですね。
大原:そうですね。いまの私にいちばん寄り添っている言葉というか。もともと楽しいことが大好きだし、「人生楽しんだもの勝ち」みたいなところもあるので(笑)。まわりの人たちの影響もあると思います。友達もそうですけど、心がオープンな人たちに囲まれているというか。