「また、生きて会いましょう」 Suck a Stew Dry、“完全燃焼”の現体制ラストライブを観た

Suck a Stew Dry、現体制ラストライブレポ

 Suck a Stew Dryが12月7日に東京・渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブ『遺失物取扱所:Another End』を行った。これは、11月から12月にかけて行われた東名阪対バンツアーの追加公演として開催されたもので、この日をもって、フセタツアキ(G)がバンドを脱退。現体制でのラストライブとなった。

20161215-sasd3.jpg
篠山コウセイ(Vo・G)

 オーディエンスでぎっしりと埋め尽くされたフロア。独特の緊張感が漂う中現れたメンバー5人は、それぞれ深く頭を下げてから所定の位置についた。オープニングナンバーは「ユーズドクロージング」。篠山コウセイ(Vo・G)のどこか淡々とした歌声が、バンドのグルーブに乗ることで、だんだんと熱を帯びていく。続く「カラフル」では、リズミカルなギターと、フセとハジオキクチ(G)によるコーラスが、フロアを心地よい横揺れに誘っていく。

 最初のMCでは、篠山が「今日でこの5人で自己紹介、意志表示をするのは最後だなと思って、そういうつもりで最後まで演奏します。僕たち5人が、Suck a Stew Dryです」と挨拶。これまでのポップなメロディ主体の楽曲から一転、「エヴリ」「並行世界のエデン」にかけては、このバンドの一段と深い世界を見せていくような展開だった。イタバシヒロチカ(Dr)の重みのあるキックが存在感を発揮するロックチューン「エヴリ」で、篠山はギターを置き、両手でマイクを掴んで激しく歌う。また「並行世界のエデン」では、細かなギターフレーズと、激しいストロークを聴かせるフセ&ハジオのテクニカルなギターの掛け合いによって、幻想的な空間が広がっていった。

20161215-sasd4.jpg
フセタツアキ(G)

 中盤の「二時二分」でも三拍子のリズムに乗せ、静と動を行き来するアグレッシプな演奏で、会場をぐっと引き込む。また「大嫌いな人に愛を込めて」(篠山)と紹介された「レフストアンブルフィ」でも、焦燥感や苛立ちを体現するかのようなフィジカルで生々しいバンドのアンサンブルを披露。ハンドマイクで、感情をむき出しにして歌う篠山の姿には気迫が漲っており、曲が終わるとオーディエンスはひときわ大きな拍手と歓声で応えた。続く「冷たいリグレ」では、フセのリバーブの効いた単音のリフが、サイケデリックなムードを作り出した。

 メランコリックな轟音を響かせた「SaSD[eve]」、スケールの大きなサウンドで会場を包み込んだ「傘」を挟み、後半のMCでは、篠山が「Suck a Stew Dryというバンドがどうして組まれたかというと……」と、大学のサークルの部室で出会ったというバンドの成り立ちや、当時のメンバーの印象などを話す。フセやハジオが篠山の話に突っ込み、笑いを巻き起こしながら、5人の仲のよさを感じさせるバンド紹介が行われた。そこから、バンド初期の曲「人間遊び」と「Normalism」を披露した。

20161215-sasd5.jpg
ハジオキクチ(G)

 本編最後のMCで、「本日付けで、偉大なる素晴らしいバンドSuck a Stew Dryを脱退します」とオーディエンスに向かって話し始めたフセ。フセの脱退の理由は「Suck a Stew Dryと並行して活動してきたバンドに専念したい」というものだと事前に発表されていたが、この日集まったファンに向けて、あらためて脱退の経緯を明かした。「本当にありがとうございました」というフセの言葉には、長い時間にわたって、あたたかい拍手が送られた。そして本編最後の曲は「トロイメライ」。この5人での最後の作品となったアルバム『N/A』に収録されたこの曲は、みずみずしいメロディが印象的な曲。未来に向かって一歩踏み出すようなポジティブなパワーをオーディエンスにしっかりと届け、本編は幕を閉じた。

20161215-sasd6.jpg

 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる