丸本莉子、初のラジオパーソナリティーで掴んだ”新しいライブ感覚” カバー曲歌う収録現場に密着

丸本莉子、ラジオパーソナリティー収録現場に密着

 丸本莉子がレギュラーパーソナリティーを務めるラジオ番組『Music Spice+!』(FM FUJI)が、10月3日よりスタートした。

 丸本はこれまで、ゲストとしてラジオ出演したことはあったが、パーソナリティーを務めるのは今回が初。過去の3回の放送(10月24日現在)では、丸本と所縁の深い地元・広島東洋カープの話題や食欲の秋ということでサンマの食べ方など、ざっくばらんなトークが展開されている。

 リアルサウンドでは、現在丸本が1年をかけて行っているストリートライブプロジェクト『丸本莉子ライヴワーク2016~1万人との癒し旅』に密着している。中島みゆきの「糸」や荒井由実「やさしさに包まれたなら」など、各公演で披露するカバー曲が丸本のストリートライブの魅力の一つであるが、ラジオ番組でも弾き語りでDREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」などを歌唱している。今回、ストリートをはじめとしたライブとラジオでのカバー曲の演奏に通ずるものを探るために、『Music Spice+!』の収録現場にも足を運び、収録終了後には、丸本本人だけではなく、番組プロデューサーの川村智文氏(セントラルミュージック メディア本部宣伝制作部)にもインタビューを行った。

20161024-maru1.jpg

 

 収録スタジオに訪れると、ちょうど番組スタッフとのミーティングが行われていた。そして、収録ブースに移動し、ラジオ収録がスタートした。ライブで見せる丸本とは違った、ラフで飾らない素のままの丸本のトークに、スタジオにはスタッフの笑い声が溢れる。川村氏は番組のコンセプトは“アーティストが真ん中”にいることだと話す。

「アーティストがライブをやるように。アーティストが番組の真ん中にいてくれればいいと思ってます。アーティストに自分の言葉で話してもらうというのがコンセプトですね。特に上手にやろうとはしないで、楽しんでやってもらえればいい。30分の枠の中で、自分が好きな楽曲を自由に紹介したり、丸本さんみたいに自分でも弾き語りをやってもらっても構わない。標準語で喋ってくれなくてもよくて、自分が普段使ってくれてる言葉で個性を出して欲しいんです。彼女は楽曲とトークにギャップがあって。シビアだったり、表現力豊かに歌っている中で、トークの素の部分では年相応の女の子。予想以上に面白いですよね。しっかりと楽曲を聴いてもらう部分と、本当はこんな子なんだよという二面性が出た方がアーティストとしての表現の場としてはいいのかなって思います」

 川村氏はラジオ収録が終わると、収録部屋の重たいドアを開け「ラジオっぽくなったね。巣作りができてるね」と嬉しそうに丸本へ声をかけていたのが印象的であった。

「丸本さんは日常や自分のことをトークしていくのは得意じゃないのかなと思っていたら、僕なんかが思っているよりも、考えたりトライしてくれてるというのが分かるし、進歩しているので驚きましたね。さっき言った「ラジオっぽくなったね」というのは本当にラジオを楽しもうとしてるのがすごく分かったんです。丸本さんは、アーティストでありシンガーソングライターなので、DJとかパーソナリティーの喋り手として面白くなるのは目指さなくていい。この番組を自分のステージに活かしてくださいという意味で、やってもらってるんですね。ライブでもMCで喋って『次の曲を聴いてください』という流れがあって。ラジオもある意味そうじゃないですか。番組ではカバー曲の弾き語りをしたり、ステージ上でもカバーや自分の曲をやったり、曲紹介、歌唱理由だったり、ラジオとステージがリンクして同じような番組・ライブ構成が生まれる。ラジオのパーソナリティーになるのではなくて、あくまでも丸本莉子がステージを、ラジオをやっているということでいいんですよ。そのスタンスを理解してやってくれてるような気がしますね」

 丸本のレギュラーパーソナリティーは始まったばかり。過去の放送で丸本はミディアム調の楽曲を中心に披露しているが、川村氏は今後の丸本へどのような期待を抱いているのだろうか。

「丸本さんには楽しいにこやかなアップテンポの曲にトライしてみて欲しいですね。例えば、AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』を彼女がギターで弾き語ったらどんな風になるのかなという期待が持てる子なので。僕らは提案はしていくけど強制はせずに、彼女の中からどんなことがでてくるのか、1クール、半年タームで見ていきたいなと思っていますね。ラジオも自分の庭にしちゃうくらい半年後にはすごく変わってるんじゃないですかね」

20161024-maru2.jpg

 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる