リリー・フランキーが振り返る、アイドル歌謡曲が市民権を得るまでの20年史

lily-02.jpg

 「ザンジバルナイト2013」主催者のリリー・フランキー氏が、同イベントの詳細から自身の音楽観、文化観までを語り尽くす集中連載第3回。

 最終回となる今回は、氏が20年ほど前に主催していたアイドルイベント「IBM」と当時のアイドルシーンについて、さらには氏が考える文化のあり方について語ってもらった。

第1回:「フェスはただの音楽鑑賞会じゃない」リリー・フランキーが考える“理想のフェス”とは?
第2回:初期ビートルズ、藤圭子、パンク……リリー・フランキー流の“音楽の楽しみ方”とは?

――ザンジバルナイトには、でんぱ組.incやNegiccoなどのアイドルも出演しますが、ほかにリリーさんが注目しているアイドルは?

リリー・フランキー(以下、リリー):実は俺、昨日(8月22日)東京ドームで初めてAKB48のコンサート観たんだけど、やっぱりすごいなって思った。俺、AKB48の曲はものすごく高純度のポップスだと思っていて、大好きなんだよ。

――リリーさんは昔からアイドル歌謡曲がお好きですよね。

リリー:今でこそアイドルの曲を聴いていても社会的になにも言われないけど、20年以上前はアイドルの曲を聴いているだけでオタク扱いをされていたから、大変だったよ。当時、俺はIBMっていうアイドル歌謡曲だけのDJイベントをずーっとやってきたんだけど、その時は相当冷たい目で見られた時代だったね。まぁ、良い時代でもあったけど。

――当時の状況を詳しく教えてください。

リリー:当時、歌謡曲をかけるDJイベントをやっている人たちはいたんだけど、それは昔の歌謡曲がメインで、今の曲はかけていなかったんだよね。いわゆる懐古主義に陥っていて、今のものは蔑視していて昔のものは認めている、という感じだったんだ。でも、それじゃ面白くないし、かといって今のアイドル歌謡曲をかけるイベントを、いわゆるオタク的な人たちが集まっているところでやっても、結局は内輪ウケに過ぎないじゃない。だから、あえて渋谷のインクスティックっていうクラブでアイドル歌謡曲のイベントをやってて。当然ながら最初はまったく客が来ないわけ。でも、続けていくうちに「なんか、のりピーのセカンド、キテるんじゃねぇ?」みたいなことを言う人が出てくる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる