西川貴教がアニソンシーンに示した新たな指標 『Fate/EXTRA Last Encore』主題歌から読む

西川貴教がアニソンシーンに示した新たな指標

 2018年3月7日、J-POPおよびアニメソングのシーンに新たなメルクマールとなるだろう作品が誕生する。T.M.Revolutionの西川貴教が本名名義の新ボーカル・プロジェクトにて、人気作『Fate』シリーズのスピンアウト作品となるTVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』(TOKYO MXほか)のオープニングテーマ「Bright Burning Shout」をリリースするのだ。T.M.Revolutionとして20年以上もの間、シーンの最前線に立ち、みずからの音楽性を研磨してきた彼が、なぜここにきて新たに本名名義で勝負に出るのか? そして西川が『Fate』シリーズの主題歌を歌う意義とは? ここでは彼とアニソンのこれまでの関係性を振り返りつつ、「Bright Burning Shout」という作品の魅力について考察していきたい。

 西川がソロプロジェクトのT.M.RevolutionとしてCDデビューしたのは、1996年5月のこと。新人ながらも一定の注目を集めていたが、そこからさらにブレイクスルーするきっかけを作った楽曲は、実はアニメソングだった。それが『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のエンディングテーマに起用された「HEART OF SWORD ~夜明け前~」(1996年11月リリース)だ。力強さと哀愁味を併せ持った同曲のスマッシュヒットによりチャンスを掴んだ彼は、その後に「HIGH PRESSURE」「WHITE BREATH」「HOT LIMIT」といったシングルを次々とヒットチャートに送り込み、人気を盤石のものとする。

 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』と言えば、JUDY AND MARY「そばかす」や川本真琴「1/2」、SIAM SHADE「1/3の純情な感情」といったヒット曲を生み出し、いわゆるアニソン専業ではないアーティストがプロモーションの一環としてアニメのテーマ曲を担当する、90年代のアニメタイアップブームを牽引した作品として知られる。その中においても「HEART OF SWORD ~夜明け前~」は、主人公の緋村剣心の名前にあやかって曲タイトルをつけるなど、作品の世界観に寄り添ったアプローチが取られていた。これは西川がその頃から、アニソンというものの在り方に対して意識的だったことの表れと言えるだろう。

 そしてT.M.Revolutionとアニソンの関係を語る上で、さらに重要な作品が『機動戦士ガンダムSEED』だ。彼は本作の第1期オープニングテーマ「INVOKE -インヴォーク-」(2002年10月リリース)と挿入歌「Meteor -ミーティア-」(2003年3月アルバム『coordinate』収録)を、続編の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』でも第1期オープニングテーマ「ignited -イグナイテッド-」(2004年11月リリース)と挿入歌「vestige -ヴェスティージ-」(2005年8月リリース)を歌唱。オープニングでは疾走感のあるデジタルサウンドでアニメの始まりを熱く盛り上げ、挿入歌ではエモーショナルなバラードで劇中の複雑な人間模様を感動的に演出した。なお、「INVOKE -インヴォーク-」や「Meteor -ミーティア-」が収録された6枚目のアルバム『coordinate』には、『機動戦士ガンダムSEED』の世界観と共振するテーマが随所に散りばめられており、同アニメがT.M.Revolutionのアーティスト活動にとっていかに大切な作品だったかをうかがい知ることができる。

 その後も2005年に結成した自身がボーカルを務めるバンド、abingdon boys schoolでの活動と合わせて、多数のアニメタイアップ曲を歌ってきた西川。特に『戦国BASARA』シリーズのテーマ曲に起用された「FLAGS」「The party must go on」における和楽器を取り入れたサウンドは、彼自身のアーティスト性の更新にも繋がったはずだ。また、ニューメタル系のヘヴィーなバンドサウンドが持ち味のabingdon boys schoolで、『D.Gray-man』や『DARKER THAN BLACK』シリーズのテーマ曲を担当したことにより、その力強いハイトーンボイスは、陰のあるアクション作品とも相性が良いことを実証してみせた。

 そんな彼が今回、西川貴教名義でオープニングテーマを歌う『Fate/EXTRA Last Encore』は、『Fate』シリーズから派生したPSP®用ゲーム『Fate/EXTRA』を原作とするTVアニメ作品。『Fate』シリーズでは、サーヴァントと呼ばれる強大な力を持った英霊と彼らを使役する魔術師が、どんな願いも叶う「聖杯」を巡って繰り広げるバトルロイヤルが物語の主軸となる。『Fate/EXTRA』も基本的な世界観はそれらに準じているが、シリーズの原点となる『Fate/stay night』とは世界軸を異にするパラレルワールドで、舞台も2032年の月面という設定。しかも『Fate/EXTRA Last Encore』では、『Fate』シリーズの生みの親である奈須きのこの脚本により、原作ゲームとも異なる新たな“月の聖杯戦争”が描かれているのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる