並木優がDTMとDJにのめり込んだワケ「いつも音楽のおかげで頑張れる」

namiki001-thumb.jpg
セクシー女優でありながら、幅広く音楽活動も展開している並木優。

 オリコンチャートを席巻した恵比寿マスカッツや、名曲「夢花火」をリリースしたつぼみなど、10年代に入っていわゆる「セクシー女優」による音楽活動は認知度、そしてその質においても驚くべき進化を遂げている。

 古くは1980年代に天才クリエイター中村D児氏による「We are the world」へのアンサーソングや、孤高のドキュメンタリスト平野勝之監督とのコラボで数々の傑作生み出した故・林由美香嬢のカセットシングル曲など、業界は黎明期より音楽への興味深いアプローチを重ねてきたが、そのほとんどは彼女達をシンガーとして起用した作品だった。

 しかし、人気セクシー女優として活躍する並木優は、シンガーとしてだけではなく、自らDAW(音楽制作用のPCソフト)を駆使し、トラックメイクまで手がけている「DTMer」である。セクシービデオの歴史30年近くを見渡しても、そんな女優は彼女の他に思い当たらない。

 そこで今回は、日本最大のシンセサイザーメーカー(株)KORGのショールームにて、2014年より音楽活動を活発化させている彼女にインタビューを行った。

「なるべく人と関わらないで音楽がやりたかった」

namiki002-thumb.jpg
KORGのショールームはいたく気に入ったようで「ここに住みたい!」とのこと。

——並木さんの音楽体験は何歳ぐらいから始まったのでしょうか。

並木:4~5歳ぐらいの時からピアノを習い始めたのが最初ですね。幼馴染が習って弾いているのを見たりして、ものすごく羨ましくて「ワタシもやるー!」って自分から親におねだりしました。やり始めるとおもしろいし、弾けるようになると褒められるのもうれしくて、どんどんハマりました。

——演奏するのが楽しいだけではなく、承認欲求も満たされたと。最初に買ったCDとかは覚えてますか?

並木:覚えてます! TVでやってたアニメで『ママレード・ボーイ』っていうのがあったんですが、そのオープニングテーマの「笑顔に会いたい」です。二枚目もアニメの曲で『魔法騎士レイアース』の「ゆずれない願い」という曲でした。

——ここに並木さんの「ココロのベスト10」を記した資料があるんですけど、『マクロスF』の「ダイアモンド・クレパス」や「星間飛行」など、アニソンが多いですね。昔からアニソンが好きでしたか?

並木:そうですね。ずっとアニソンが好きで、アニメ作品自体を観ていなくても好きな曲もあります。曲で興味を持ってアニメを観るようになることも多いですね。ネットでDJの方とかがアニソンのミックスをアップしているのも、片っ端から聴いて常にチェックしています。

ーーそんなに音楽好きなら、中高生時代にバンドを組んでみようと思ったことはなかったんですか。

並木:そうですね、組んでみたいとは思っていたんですけど、実はあまりコミュニケーション能力がなくて……。学生時代って女子同士の派閥があって、誘われるがままに「ファッション大好き!」みたいな、いかにも女の子らしいグループに所属していたんですけど、同時にアニメイトに毎日行ってるようなヲタ系グループにもこっそり所属していて。で、ヲタ系の子たちとアニソンの話をしてる時の方が楽しかったんですよね。明るくてイケイケのグループにいる時より。でバンドも密かにやりたいなぁ…とは思っても、実際は生身の人ととやりとりとか怖くてそんなことは全然できなかったですね。でも、そんな高校生だった時に初めてDTMに出会うんです。インターネットでたまたまフリーのソフトを見つけて、「へぇー、こういうのだと一人でもバンドみたいなことできるのかな?」みたいな感じで興味を持ちました。

namiki003-thumb.jpg
ヘッドホンはAudio-Technicaで、特注でスワロフスキーをデコレーションしたもの。

ーーなるべく人と関わらない方向で音楽がやりたかったと。

並木:はい(笑)、それでその頃から作曲を始めるようになりました。最初はDTMじゃなくて、当時所有していたカセットテープに、自分の声で唄メロとピアノの伴奏を吹き込むみたいなスタイルで。

ーーますます音楽仲間を見つけるというより個人的な方向へ……。

並木:でもこれが始めるととにかく楽しいんですよ。「 あれ? 私の作るメロディーって案外良いかも」って(笑)。で、その少し後くらいからシンセサイザーも始めるんです。ピアノを習いに行ってたスクールの、シンセのコースがものすごく羨ましくて「わたしもピアノ以外の音を鳴らしてみたい!」って。

ーー幼い頃からの並木さんの「欲しがり癖」がまた(笑)。

並木:でオールインワン型のROLAND PHANTOM(ラッパーのKREVA氏もトラックメイクに愛用していたシンセ)を貰うんです。

ーーいきなり名機ですね!

並木:オールインワンなので、ドラムやベースの音源も入っているんですよね。そこからトラックメイクも始めました。

ーー念願の「バンド体験」が!  一人バンドですけど(笑)。

並木:(笑)で、ちょっと自信がついたりしてネットでバンドのメンバー募集サイトを見るようになったんですね。それでいくつか募集してる方々にアプローチして会ったりしたんですが、何故かその後連絡が無かったりして、結局バンド活動はできずじまいっていう……何が悪かったんでしょうね(笑)?

ーーコミュ力がまだ足りなかったのかもしれませんね(笑)。

並木:でもその後、今のお仕事を始めるようになって、お休みの時なんかにDTM熱が再燃しはじめて、DAWソフトのCUBASEを購入したんですよね。それで、だんだんのめりこむようになりました。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる