17LIVE、『イチナナチャレンジ』を始動 配信とリアルでチャレンジ企画を強化

17LIVEは、2024年秋頃より、アプリ内で楽しめるライブ配信に加えて「メイク」や「筋トレ」などテーマを絞った応募型の配信企画や、応募して参加できる一体感を重視したリアルイベントの実施といったチャレンジ企画を推進してきた。このたび、これまでのチャレンジ系企画をアップデートし、『イチナナチャレンジ』として始動することを決定した。
17LIVEで主流となっているランキング形式のアプリ内イベントとは異なり、配信コンテストや応募制のリアルイベントを通じてもっと“ワクワク”するアプリ体験を提供したい、という思いのもと実施する『イチナナチャレンジ』では、以下の通り二つの企画を実施している。
「わくチャレ」
自分の配信枠(わく)で、普段とはちょっと違った配信にワクワクしながら挑むコンテスト企画。指定のテーマに沿ったオリジナリティあふれる配信動画を応募しよう!
「チャレンジ100」
100人あつまったらナニができる? みんなの好奇心と創造力で、ひとつの作品や感動体験を生み出すリアルイベント。
この『イチナナチャレンジ』は、ライブ配信中のライバーにとって、また視聴するリスナーが面白さをより感じていただけるような企画として昨年秋より実施していた「地味チャレ」が前身となっている。当初は指定の「お題(テーマ)」にライバーがチャレンジする企画だった「地味チャレ」は、ライバーとリスナーを繋ぐひとつのツールとなり、「イチナナチャレンジ」に進化しました。同時に、『イチナナチャレンジ』の公式ウェブサイトを開設し、このプロジェクトを表現する“正体不明”のミステリアスなキャラクター、「コイツくん」が誕生。今後、さまざまな配信やイベント、キャンペーンやSNSなどに登場する予定。
現在、「わくチャレ」では、“ホラー”をテーマにした配信コンテストを実施しており、ホラーメイク、ホラーグルメ、ゲーム、怪談など、多数のライバーが各々の得意ジャンルを活かして配信にチャレンジしている。2025年6月9日には、お笑い芸人でオカルトに特化したYouTubeチャンネルが人気の「ナナフシギ」の大赤見ノヴ、吉田猛々をお招きし、「17LIVE」にて公式配信を行う。