初代バチェロレッテ、“こだわり”の作り置きレシピを披露 母としての家庭的な一面に視聴者「素敵です」

 2025年5月20日、ファッションモデルでありタレントの福田萌子が自身のYouTubeチャンネルを更新。料理をする姿を公開した。

 福田萌子は2020年、『バチェロレッテ・ジャパン』(ABEMA)に出演。初代バチェロレッテに抜擢、その後2023年には第一子の出産を報告していた。YouTubeチャンネルは4月10日に開設し、日常の生活について発信をしている。

 今回作るのは蒸し野菜、キャロットラペ風、親子丼のもと、鶏と大根の照り焼きだ。まずは野菜を蒸していくことに。蒸しておくことで「すごく使い勝手がいい」と料理の工夫について語った。里芋やカボチャ、ブロッコリー、スナップエンドウなどを鍋に入れて、蒸していく。

 続いてはキャロットラペ風。にんじんの皮をむいて、「しりしり器」で擦っていく。そこに、シークヮーサーとオリーブオイルを入れて和えて完成だ。次に作るのは親子丼のもと。この料理をストックしておくと普段のおかずに使えて「とっても楽」「助かるんですよ」と説明した。まずは椎茸、玉ねぎ、ネギをカットし、鍋に入れる。そこに温めた肉と昆布を入れる。野菜に火が通ったら醤油を回し入れて、完成だ。味については「昆布の味でいいくらい」と説明した。

 最後は鶏と大根の照り焼き。鶏肉に塩で下味をつけ、大根はカットする。フライパンで鶏肉と大根を炒め、みりん、醤油で味をつけ、弱火で煮て完成。最後は冷凍庫にストックしてあるおかずたちも紹介して、動画は終了した。

 今回の動画に視聴者からは「とても参考になりました」「こだわり詰まったご飯作り」「手際も良くてさすがです」「萌子さん素敵で、ずっと見てます」といった声が集まった。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる