人気女性YouTuber、古民家をこだわり改装 目指すは民泊&蕎麦屋…視聴者「凄いなぁ」
人気女性YouTuberのマルコスが、自身のYouTubeチャンネル「解き放てマルコス」(チャンネル登録者数 4.44万)を更新。古民家改装の様子を投稿した。該当の動画は、2025年1月30日公開の「最近、家族が増えました。」。
マルコスは、世界の怪魚を釣りまわる“怪魚ハンター”として知られる、人気女性YouTuberだ。2024年10月に、自身のメインチャンネル「マルコス 釣り名人への道 / Marucos Fishing」(2024年2月時点でチャンネル登録者数 68.3万人)で、古民家を購入したことを明かしており、いずれは「民泊とお蕎麦屋さんをオープンする」予定だと語った。場所は、滋賀県高島市。現在は、周囲の人の助力も得ながら、DIYで民泊用に母屋の改装を進めている。
年始最初の作業は、床の改装になる。畳を剥がし断熱材を敷いて下地を作る作業は終了しており、その上からフローリングを敷いていくようだ。今回も周りの人に助けてもらいながら、無垢板を貼り付けていく。プロの作業を参考にしつつ、彼女自身も積極的にフローリングの作業を進めた。
途中、彼女のこだわりから話し合いになった場面もあったようだ。彼女は「フローリングはプロの人にやってもらいたい」という思いがあったが、周囲の方は「せっかくだから、(プロだけでなく手伝いに来てくれた)みんなでやろうよ」という意見が出たという。結果、彼女のこだわりを通すかたちで、フローリングの作業は基本プロの方にやってもらうことになった。そんなやり取りもあってか、彼女は「私のわがままに付き合って、最後までやってくれたことに感謝しています」と、周囲の協力に感謝を述べた。
そしてついに居間のフローリング作業がついに完成した。広々とした居間の床は、見事綺麗な無垢材で仕上げられており、彼女も「わー! めっちゃいい」と踊ったり、記念に写真を撮ったりなど、うれしそうな様子を見せた。
視聴者からのコメントでは「凄いなぁ」「マルちゃんの人徳が全て」「素晴らしい」と、彼女の夢を追う姿を応援する声で溢れていた。普段は地域の住民たちと仲睦まじい様子も見せている彼女だが、今回のようにこだわりたいところはしっかりとこだわるなど、改装に向け本気の姿勢を見せる瞬間がある。そんな彼女だからこそ周りの人も協力し、素敵な関係性を築くことができるのだろう。彼女の古民家はどんな姿になるのか、完成を楽しみにしたい。