5億円裁判中のてんちむ、愛用バーキン“差し押さえ確定”告白 「守れる方法は勝訴のみ」

 億単位の損害賠償を抱えるYouTuberのてんちむが、所有するエルメスの高級ハンドバッグ「バーキン」の差し押さえが確定したと動画で報告した。

 てんちむは、豊胸手術をした事実を隠しながらナイトブラ「モテフィット」をプロデュースしたことをめぐり、販売元企業と裁判中。損害賠償請求額は5億円に上り、裁判の結果次第では自己破産する可能性もあると明かしている。

 2024年12月8日に公開した動画でてんちむは、開口一番「バーキン差し押さえ確定です」と切り出す。続けて「自己破産をいざするとなったときに、手続きの準備みたいなものが必要なんですよ。そのなかで資産とか財産になる物の査定をしなくちゃいけなくて。勝手に売ったらいけないんですよ。『財産を隠してる』みたいな感じになっちゃうんで」と説明した。

 さらに「全部管財人が処理するから、勝手に売ったりとかしたらいけないんですけど、もし自己破産をするんだったら査定に出して『大体これはいくら』っていうのをまとめなくちゃいけないんですよね」といい、「ってことでこの前、査定してきました」と、バーキンのバッグ2点をカメラに向けた。

 「バーキンって資産になるとかいうじゃないですか」とてんちむ。大事に使用していたため、査定の結果、無事にそれなりの値が付いたとした上で、「これは自己破産っていうふうになったら確実に手放さなくちゃいけないし、返済を決めるというふうになっても売る形になると思うんすよね」「守れる方法はただ一つ、勝訴(笑)。勝訴のみなんだけど、果たして一審で勝訴の確率どれくらいあるんでしょうか? という感じなんですけど」と語った。

 また「査定で鑑定士の人がいっぱい来てくれて、見てくれたんですけど。それで大体の値段をつけてもらって」と振り返り、自分の購入品を手放すことに対しては微塵もためらいはないとしながらも、「人からプレゼントでもらったものとかいただきものに関しては、やっぱりくるものがありますよね」と本音を吐露した。そして「裁判の判決が出るのも、もうすぐですからね。本当は8月、9月とかに出る予定だったんですけど、延びて延びて今になったので、どうなることやら……。全然他人事じゃないんですけど(笑)」と苦笑していた。

 このように、巨額賠償をめぐる裁判を抱えながら明るく自身の現状を語ったてんちむに対し、コメント欄には「本当に波瀾万丈な人生」「まじメンタルの切り替えすごすぎ」「明るい動画にしてくれてるけど、自分が死ぬ気で働いて築いた財産や、友人からもらった思い出のものを手放すのって本当に辛いと思うし無理しないでね」などの声が寄せられている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる