TikTokで「将来の夢」が見つかる時代? “おすすめ”機能が珍しい職業の入り口に

 不動産鑑定士の「桃太郎オフィス」もまた、職業に関する内容をTikTokやYouTubeで発信しているクリエイターのひとり。不動産鑑定士は国家資格を有する者だけが就ける職業で、おもに不動産の適正な価値を鑑定し、評価する「鑑定評価」を業務にしている。なかなか聞きなれない職業とあって、資格の難易度や年収など気になる点が多い不動産鑑定士。桃太郎オフィスのTikTokに投稿されている「不動産鑑定士の初任給が高い」では、「初任給(年収)600万円」といった給料事情や、国家試験は「司法試験ほど激ムズじゃない」「正しい努力さえすれば1、2年で合格できる」という内容が盛り込まれている。

@_momotaro.official

不動産鑑定士サラリーマン 1週間のうた Part.1

♬ original sound - 桃太郎オフィス【元桃太郎教授】

 さらに「不動産鑑定士サラリーマン 1週間のうた Part.1」では、不動産鑑定士が普段どのような業務をこなしているのかを紹介。月曜日はど田舎に出張、火曜日はお局様のご機嫌取り、水曜日は大量査定などと1週間のスケジュールをコミカルに描いているが、マイナーな資格ゆえ「合コンでモテない」といったオチも。しかし実際のところ不動産鑑定士は「文系三大難関国家資格」に数えられており、資格取得はそう簡単ではないが、桃太郎オフィスの発信から不動産鑑定士という資格に魅力を感じる人は多くいたようだ。

 パーソナルトレーナーの片倉岳人はというと、TikTokでダイエットに関する知識を発信。視聴者から寄せられたダイエットに関する疑問や間違った思い込みに対し、専門家ならではの視点で回答、アドバイスを送っている。「カップラーメンは太りそう」という視聴者のコメントに対しては、「まったく問題ない」と発言。「お店で食べるラーメンよりもカロリーは半分以下」、仕事や家事で忙しいときはカップラーメンで簡単に食事を済まし、「心に余裕を作るっていうのはむしろ賢い選択」と、心のケアまでしている。

 パーソナルトレーナーとあって、食事以外にももちろん筋トレに関する情報も投稿している片倉。「やってないよな」では“意味のない腕立て伏せ”を実演し、大きな反響を集めている。片倉のコンテンツは、発信自体はダイエットや筋トレの情報だが、パーソナルトレーナという職業にどのような知識が必要なのかがわかる動画と言えるだろう。

 副業として、ポピュラーとなった動画投稿。フォローしていないアカウントの動画が、おすすめ(レコメンド)に表示されるTikTokでは、3人のような珍しい職種の裏側を受動的に知れるという醍醐味がある。特になかなか求人では見かけないテレビナレーターや、人材不足といわれている不動産鑑定士は、多くの若年層が視聴しているプラットフォームでの発信をきっかけに、将来のその道のプロが誕生する可能性もある。珍しい職業を紹介するコンテンツとの出会いは、TikTokユーザーの将来の選択肢を広げるきっかけとなっているといえそうだ。

TikTokと地域PRは相性が良い? 人気TikTokerの地方プロモーション動画から考える

YouTuberやVTuberが観光大使を務め、地域復興の一旦を担うことは珍しくなくなってきた。この時代の流れはTikTokにも…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる