元キャバ嬢の実業家・愛沢えみり、朝の身支度に反響 “働くママ”としての姿に「尊敬です」

 2024年6月4日、元歌舞伎町のカリスマキャバ嬢で現在は実業家の愛沢えみりが、自身のYouTubeチャンネルを更新。子どもと過ごすモーニングルーティンを公開した。

 現在はアパレルブランド『エミリアウィズ』のプロデュースを手がけるなど実業家としても活動する愛沢。かつては歌舞伎町No.1キャバ嬢で、「最高の売り上げは1日で3000万円」と報じられたほどの活躍ぶりだった。

 そんな愛沢は、2024年3月1日に第一子の出産を報告。今回は母となった愛沢の生活の様子を映している。朝は子どものおむつ替えから始まる。リビングにはかなり広い子ども用のスペースが確保され、20〜30分ほど保湿など朝のお手入れを行うようだ。

 途中、子どもの姿には「かわいい」「あー見えてる」など終始かわいらしさに悶絶し、嬉しそうな様子だ。その後は離乳食を準備。「野菜多めにしてます」普段から作り置きして冷凍保存をしているとのこと。メニューはほうれん草や玉ねぎ、ささみなど「野菜多めにしてます」と紹介。

 ベービーシッターには「そんなにお願いしてない」ようで、基本子育ては家族で分担して行っていると明かした。「起きてからは全部娘です」と忙しいなかでも子どもとの時間は絶対に取るようにしているようだ。

 朝ごはんを終えたら自身の身支度へ。「仕事は10時から」と明かし、それまでは娘と過ごす。子どもが眠りについてすぐ洗濯物や食器を片付ける姿を見せ、目を離す時間も「5分が限界」と明かした。

 視聴者からは「一番良い女にみえます」「こんなママに育てられたら幸せ」「改めて尊敬です」といった声が集まった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる