あま猫、新型国産スポーツカーにうっとり ロマンあふれる内装が「かっこいい!」

 複数の高級スポーツカーを所有する20代の女性YouTuberあま猫が2024年5月23日、自身のYouTubeチャンネルを更新。SUBARUのスポーツカーを比較する動画を公開した。

 あま猫は「SUBARU WRX STI」「レクサスIS500 First Edition」「日産 GT-R Premium edition T-spec」「ランボルギーニ ウラカンEVOスパイダー」を所有する女性YouTuber。動画の冒頭であま猫は「今日はちょっとウキウキなんです」と切り出しつつ「とある2台を徹底比較したいと思います! 私の大好きな車です」と視聴者に告げた。

 今回はあま猫が所有する「SUBARU WRX STI」とお借りした「新型 SUBARU BRZ」を比較するようだ。あま猫は「夢のMT車比較をやっちゃいたいと思います!」と元気よく語った。あま猫ファンならば、「WRX」は何度もチャンネルの動画に登場しているので、ご存じの方も多いと思うが、気になるのは「BRZ」だろう。

 あま猫は「BRZ」の外観について「ちょっと丸みを帯びたデザインというか、女性らしくボディの流れが綺麗に見えるデザインになっているかな」と印象を話した。一方、所有する「WRX」は「ゴツゴツしていて、男性らしさがある」と語った。「WRX」はブラックを基調とした外観だが、「BRZ」は鮮やかなブルーが目を引くボディとなっている。

 今回紹介している「BRZ」は「グレードS 上位グレード」とのことで「内装もちょっと豪華なんです」と話していた。その上で、あま猫は内装を見て、「レッドのステッチ、そしてレッドアクセントもシートについていて、スポーティ感溢れますよね。かっこいい!」と話した。

 さらにあま猫は「BRZはマニュアル車でもあるんですが、アイサイトが整備されておりまして、クルーズコントロール機能や車線逸脱防止機能、また先行車発信をお知らせする機能なども、備わっているんです」と解説。一方、4人乗りの車ではあるが、後席はかなり狭い空間となっていて、「実質後部座席は荷物置きかなというところであります。ただ、後席を倒すことができるので、かなり実用性は高いかなと思います」と話した。主観で見た情報もきっちり伝えてくれるのは、同車が気になっている人にとってはありがたいだろう。

 ファンが多い車メーカーだけに反響も多く、本動画のコメント欄には「結局どっちもいい車どっちも好きやな」「この2台の比較は面白い企画でした」「2台のクルマもスバルが誇るスポーツカーですね」などの声が寄せられている。

 たしかにSUBARU車ファンにはたまらない企画になっていることだろう。動画のなかであま猫はエンジンルームの解説、さらにエンジン音の比較も行っているので、気になる人はぜひ動画をチェックしてみよう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる