『BeReal』COOがZ世代に伝えたい″家族や友人とのつながり″の大切さ 「多くの時間をリアルな世界で送ってほしい」

『BeReal』COOインタビュー

 Z世代を中心に人気を集めている『BeReal』。その最大の特徴は、1日に1回だけ来る通知から2分以内に「リアルな瞬間」を撮影するという仕組みになっていることだ。時間通りに投稿すると追加の“BeReal”を獲得できるため、Z世代の間では「BeReal来た!」という通知が来たことを示す会話が日常になっている。″盛る″ことに疲れてきた現代を生きるZ世代には、突如撮影の瞬間が訪れるため「自分のありのままの姿を投稿せざるを得ない」という状況が生まれることが支持されており、筆者もZ世代ユーザーの一人として、日記感覚で日常の瞬間を記録に収めることを楽しんでいる。

 周囲からは『BeReal』を利用して以来、自然体の姿を写真に収めることに抵抗を感じなくなったという声も聞かれるなど、日本のZ世代から幅広く支持されている。そこで本稿では『BeReal』の COO、 Romain Salzman(以下、Romain)に『BeReal』誕生のストーリーやZ世代を中心に人気を集めている理由、今後の展望などについて聞いた。是非本稿を通して、他のSNSとは違う『BeReal』の魅力を再発見してほしい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる