広瀬香美VRライブなどユニークな展示は要チェック 『Vket 2023 Winter』企業会場レポート

『Vket 2023 Winter』企業会場レポート

 12月2日からスタートした、HIKKY社による世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2023 Winter』。企業出展・一般出展ともに、12月17日までの会期中までに全てをめぐるのはなかなかにハードなのではと思わされるほどに充実した内容となっている。

 とはいえ、まだまだソーシャルVR/メタバース文化は黎明期。「名前を聞いたことはあるが、実際に足を運んだことはない」という方も多いだろう。そこで本記事では、『バーチャルマーケット2023 Winter(以下、Vket 2023 Winter)』の中でも会期中限定となる企業出展会場(ワールド)について、メディア向け先行体験会の様子も織り交ぜながら紹介していく。

ポップな雰囲気で写真映え抜群な「パラリアル渋谷・原宿」

 企業出展会場のひとつ「パラリアル渋谷・原宿」。12月16日から17日にかけて開催予定のリアルイベント『バーチャルマーケット2023リアルinシブハラ(以下、Vket 2023 Real)』の開催地となる、渋谷・原宿エリアがモチーフとなっている。

 スタート地点・原宿駅前からまっすぐ伸びる「Kawaii Street」は、パステルピンクを基調にした「ゆめかわ」なテイスト。リアルVketの会場も軒を連ねるなか、やけに街並みに溶け込んだロート製薬ブースなど、出展企業が早速登場する。

 バーチャルな展示会において、主だった出展物は3Dモデルと“体験型のコンテンツ”だ。「Kawaii Street」では、ロート製薬ブースではリップクリーム作り、老舗傘メーカーのAURORAでは「遊べる傘のガチャ」が体験できる。手で触れて楽しめるコンテンツは、どの回のVketでも話題になる傾向が強い。

AURORAの「傘ガチャ」からは「ビームが出る傘」などが飛び出す

 最多7回目の出展となるBEAMSも、アバター向け衣装の展示と、ランウェイを歩くコンテンツの二段構えだ。衣装展示にいたっては、その場で現在のアバターに試着できるようになっている。毎年話題となるが、購入前の大まかなチェックができる、現実のショッピングに近い体験だ。

BEAMSブース、ランウェイコンテンツ。アバターが自動でランウェイ映えする動きをしてくれる

 そのまま、順路は古着屋が立ち並ぶ「裏原宿」から、「渋谷」エリアへと続いていく。原宿から渋谷まではシームレスに連なっており、現実の原宿と渋谷の距離感をすこしばかり体験できるつくりだ。

 道中には東京地下鉄株式会社による銀座線の再現コンテンツも。内側には人気アバターの『水瀬』『あのん』が乗車している。ユーザーの心をつかむ手堅い演出だ。

 「渋谷」エリアは高架下を抜けて、109前を彷彿とさせる区画に出る。過去の開催時に登場した「パラリアル渋谷」は渋谷駅前がメインで、一部重複する区画こそあるが、導線や空間全体の雰囲気の違いもあり、見え方はかなり異なる。

 終点地点にもランウェイを歩くコンテンツがある。フォトスポットの多さも相まって、現実の原宿や渋谷と同様に、自らのアバター・ファッションにこだわる人ほど楽しめる会場だ。

HIKKY広報担当・育良氏

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる