朝倉未来「俺が出るから盛り上がる」 『FIGHT CLUB』でのYA-MANとの対戦前に舌戦

『FIGHT CLUB』会見レポート

 格闘家・YA-MANがプロデュースする新イベント『FIGHT CLUB』が、11月19日に「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で全試合生中継される。その対戦カードの発表を含めた記者会見が11月4日に都内で開かれ、メインカードとなるYA-MANと対戦相手の朝倉未来が火花を散らした。

 『FIGHT CLUB』は全試合をオープンフィンガーグローブ(OFG)の3分3Rキックボクシングルールで実施となる。大会の目玉と言える、全3試合の軍団対抗戦では、「YA-MAN vs 朝倉未来」「山口裕人 vs 西谷大成」「木村“ケルベロス”颯太 vs 白川陸斗」のカードが発表された。今回の試合は朝倉にとって、7月の『超RIZIN.2』でのヴガール・ケラモフとのRIZINフェザー級タイトルマッチ以来、4ヶ月ぶりの復帰戦となる。

YA-MAN軍

 YA-MANは朝倉との試合が決まった経緯について、ケラモフ戦で敗北を喫した後も2か月練習をしていない朝倉を見て、「やり返そうと思わない男だと思わなくて。こんな人がトップにいたら、格闘技界がダサくなる。俺がボコボコにして、昔の朝倉未来を呼び戻したい」と説明。しかし、これに朝倉が「YA-MAN無理してるなって感じですかね。その言い分は。自分の大会を盛り上げたいから、俺に喧嘩売ったって素直に言った方がいいんじゃない?」と食ってかかるも、YA-MANは「普通にダサくないですか? 実業家になるからって練習しないでもう格闘技はいいやって」とスタンスを変えない。

朝倉未来軍

 朝倉はオファーを受けた理由を「立ち技ルールに興味があったし、他団体に乗り込んで潰すのは面白そう」とコメント。さらに興行としての大会について「盛り上げてあげる気持ちは正直ないっすね。俺が中心なんで。俺が出るから盛り上がるし、ファイトマネーちゃんと支払ってくれればいいかな」とどこまでも強気だ。注目される年末の『RIZIN』への出場に関しては、「全然出る予定じゃなかったですけど、YA-MANがやる気にさせてくれたので、この流れで怪我とかなくて、気が乗ったら行こうかなと思ってるし。どっちにしても、春ぐらいには試合をしたいなと思ってます」と意欲を示した。

 ラストにはプロデューサーであるYA-MANが「MMA対キックボクシングの構図になると思うんですけど、立ち技においてどっちが強いんだというのを楽しみにしてもらえたらと思います」とコメントした。

 『FIGHT CLUB』は全7試合が行われ、ほかにも「山口侑馬 vs 星野孝允」「前口太尊 vs 安彦考真」「Novo vs 夏目竜雅」「平岡 琴 vs 小林穂夏」の対戦カードがアナウンスされている。

朝倉未来、迷子の子どもを助ける 「心底優しい方なんだ」ドッキリも視聴者からは好印象

総合格闘家の朝倉未来が、久しぶりに「ドッキリ動画」をYouTubeで公開した。 迷子の子供がいたら朝倉未来は助けるのか  2…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる