スピンオフからシリーズ化 最新作発表を機に考える、「ドラクエモンスターズ」人気のワケ

「ドラクエモンスターズ」人気の理由を分析

 5月27日、「ドラゴンクエスト」シリーズが誕生から37周年を迎えた。

 発売元であるスクウェア・エニックスは2018年より、この日を「ドラクエの日」に制定。例年、シリーズ作品の最新動向を発表してきた。2023年の同日に明らかとなったさまざまな情報のなかでもっとも話題を集めたのが、「ドラゴンクエストモンスターズ」(以下、「ドラクエモンスターズ」)に関連するものだ。

 同社は「ドラクエの日」にあわせて公開された「ドラクエモンスターズ」の25周年を記念するスペシャルムービーのなかで、シリーズ最新作をNintendo Switch向けに鋭意開発中だと明らかにした。期待と注目が集まるなかでのこの情報解禁に、界隈は大きく沸いた。

 いったいなぜ「ドラクエモンスターズ」は、これほどの人気を獲得するに至ったのか。最新作発表を機に、あらためて同シリーズが人の心を掴む理由を考える。

「ドラクエモンスターズ」誕生25周年。ナンバリング最新作は2016年以来

DRAGON QUEST MONSTERS 25th スペシャル・ムービー

 「ドラクエモンスターズ」は、1998年発売の『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』を初作とする、ドラゴンクエストの派生シリーズだ。プレイヤーは、主人公として登場する人間キャラクターとなり、おなじみのモンスターたちを仲間にしながら、独自のパーティーを編成し、冒険を進めていく。これまでに6作のナンバリングと、いくつかの完全版・移植・リメイクなどが発売されている。そのどれもが多くのゲームファン、RPGファンから一定の評価を獲得している。

 本家の「ドラクエ」作品同様、ゲーム上にはRPGとしてのシナリオが用意されているが、ストーリーのクリアと同等、またはそれ以上に、さまざまなやりこみ要素がプレイヤーの目的となっている。スピンオフでありながら、本家に勝るとも劣らない人気を誇るシリーズが、「ドラクエモンスターズ」だ。

 最新作をめぐっては2018年11月、「ドラゴンクエスト」の生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二氏が「開発中である」と発言していた。以来、4年半ぶりの公式による言及となっただけに、界隈は大きな盛り上がりを見せた。前作の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』が発売されたのは、2016年3月のこと。移植やリメイクなどを除けば、ほぼ10年ぶりのシリーズ最新作となる。対応プラットフォームは、Nintendo Switchを予定。発売時期の詳細は、まだ発表されていない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる