オートサロンで立ち寄りたい 見て体験できるオートサロンのマツダブース
1983年に『東京エキサイティングカーショー』として始まったカスタムカーの祭典『東京オートサロン』。最近ではパーツメーカーだけでなく、各車メーカーも発表会を開催するなど新たな情報発信の場としての側面を持つようになってきた。本稿で幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催されている『東京オートサロン2023』から、マツダのブースを紹介したい。
モータースポーツをより身近に
マツダは、『東京オートサロン2023』において、「倶楽部マツダ スピリット レーシング ロードスター」「マツダ スピリット レーシング マツダ3 バイオコンセプト」などのスーパー耐久シリーズ参戦車両などの展示する。
マツダの心意気も展示品
「倶楽部マツダ スピリット レーシング」はマツダが立ち上げたレーシングチーム「マツダ スピリット レーシング」の活動を軸に「共に挑む」というスローガンのもと、モータースポーツをより身近で気軽に楽しめることにし、ジャンルを問わず道具をあやつりスピードに挑戦する人や応援する仲間と繋がり、一緒になってスピードスポーツを盛り上げていくことを目指すプロジェクト。また「マツダ スピリット レーシング」は過去にマツダが参加してきたモータースポーツにおいて、あきらめずに挑戦し続けた志を現代に受け継ぎ、挑戦を楽しむ人、応援する人の心を繋いでいきながら、スピードスポーツを盛り上げていくことからの命名。
次世代燃料のレーシングカー
安全面などを強化し、限りなく市販車に近いクルマが走るスーパー耐久レースは参加車種や本格耐久レースの敷居がそれほど高くなく人気のモータースポーツ。マツダはこのカテゴリーに上記の「マツダ スピリット レーシング」の活動を柱に「倶楽部マツダ スピリット レーシング」を立ち上げている。今回はマツダ2バイオコンセプト、マツダ3バイオコンセプト、ロードスターが展示予定。マツダ2は菜種油やひまわり油、コーン油など植物油から作られた次世代のバイオディーゼル燃料を使用したレーシングカー。マツダ3も同様だ。
定番ロードスターも
ゼッケン12をつけた画像のロードスターは挑戦する人を応援するチャレンジプログラムの一環としてマツダがサポートする参加型モータースポーツ出身ドライバーに上位カテゴリーのスーパー耐久レースへのステップアップなど挑戦するチャンスを提供することを目的としたマシン。またゼッケン5の画像のロードスターはロードスターオンリーのワンメークレースやロードスターパーティレースに出場可能なモデルで、このクルマは上記のマツダチャレンジプログラムのベースとなるクルマでもある。そのステップアップは例えばワンメークレースからスーパー耐久へだったり、eスポーツからリアルレースへ進んだりする際の訓練車としての役割も与えられている。
eスポーツも!
大人気レースゲーム、『グランツーリスモ7』を使ったタイムアタックも予定されている。こちらは事前予約制。そのほかトークショーやグッズの販売、子ども限定だがプロドライバーが運転するロードスターの助手席でのスポーツ走行体験など盛りだくさん。見て体験できるマツダブースは要チェック!
(画像は2022年に開催されたマツダ スピリット レーシングGT CUPのもの)
■関連情報
マツダ
https://www.mazda.co.jp/
オートサロン
https://www.tokyoautosalon.jp/
ついに日本初上陸となるフィアット・デュカトは「キャンピングカー」仕様で登場。 2023年はキャピングシーンの主役となる?
コロナ禍でワーケーションや車中泊でキャンピングカーの人気が高まっている昨今、魅力的なモデルが発売された。それはフィアットのビジネ…