「世界で一人だけ、わたしだけが郡道美玲」 強烈な自己意識から生まれたにじさんじの"最速最強イニシエーター"

 現在のVTuberシーンにおけるトップランナーの一つであるにじさんじ。そのなかにおいてもタレントの活躍する分野は日々拡がっている。

 メインとなる生配信に加え、事務所が主導する企画への参加や監修、主に一人ひとりのライバーが主導となって進む歌ってみたなどの動画のほか、ここ1年ほどはエンターテインメントのフィールドでアーティストとして日の目を見る者も増加してきた。

 いまから4年前、2018年末に1期生・2期生・ゲーマーズ・SEEDs組と分かれていた流れが撤廃・統合され、2019年へと進んでいったにじさんじ。当時は3DモデルとLive2Dがまだまだ混ざっていた時代であり、むしろにじさんじのようなLive2Dを使ったVTuberへの風当たりが強い時期でもあった。

 そんな折、年末に2つのニュースが飛び出すことになる。2種類のオーディションを行なうというニュースだ。

 2018年11月16日には約5か月ぶりとなる「キャラ有り」オーディション、2018年12月26日からは配信経験・ストリーマー・歌手経験・クリエイター向けのオーディションをそれぞれに告知。

 その影響もあり、2019年には非常に多数のメンバーがデビューすることになった。2019年1月8日に童田明治と久遠千歳がデビューして以降、のべ44人ものライバーがデビュー。現在までに数名はさまざまな理由で引退・活動休止となってはいるものの、38人が現在でも活動中だ。

 この時期にデビューしていたメンバーやファンたちから「にじさんじから毎月のように新人がデビューしていた」という話題があがるが、そのペースがどれほど異常かが伝わるだろう。ここまでデビューしてきた流れですら多いというのに、この1年で約2倍へと結果的に増えることになるわけだが、その影響については別の機会に綴ろうと思う。

 さて、童田・久遠の2人がデビューしてから9日後にデビューしたのが、今回のヒロイン・郡道美玲である。2019年1月17日にTwitter初ツイートし、1月20日にYouTubeにて初配信を行なった。

 Twitter上にアップした初動画を飛鳥ひなが発見し、それをキッカケとして「#郡道美玲チャレンジ」が流行。当時のシーンは現在よりもかなり小さかったことも影響してか、個人VTuberらも含めた大盛り上がりをみせた。

 同期である夢月ロアの初配信中には「同期が芸人枠だけども大丈夫そう?」というコメントを質問箱から見つけると、「先生は怖いけど……」と口にしながらも初配信の緊張をリラックスさせたり、夢月にアドバイスする郡道のコメントをリスナーに見せたのだ。

 初手に「プライベートなやり取りを晒される」という強烈なパンチを食らった郡道も、初配信から後半にはにじさんじの先輩らの紹介(もといイジリ)をするという大胆な内容になっている。いまとは違ってとりすました口調となっているが、現在に続く「気位が高そう」「高圧的」というイメージ作りの基礎となっているのが伝わるだろう。ちなみにこの口調は、デビューして半年もしないうちに抜けている。

関連記事